ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)【03311187】の掲示板 2024/05/05〜2024/05/15

>>352

自動車保険は自分で払える範囲を越えるので入っている。
生命保険も自分が死ぬと家族が露頭に迷うので掛け捨ての死亡保障だけ厚めで入っている。

保険は滅多に起こらないけど、起こったら全て破綻するようなものだけ必要。それ以外は不要。

と思っとります。

  • >>354


    >保険は滅多に起こらないけど、起こったら全て破綻するようなものだけ必要。それ以外は不要。
    と思っとります。

    これも全く同意ですね。
    私も20~30代で、子供が幼児の頃は生保に入ってた時代も有りました。しかし、ある程度子供の教育費が見切れた頃(破綻はしないと判断できた時)にとっとと解約しましたね。
    主な理由は下記の2つです。

    ①保険にかけるお金を投資で運用する方が次世代への相続も含め合理的と感じたこと。
    ②都心の一等地にそびえる立派な生保会社の本社ビルを見て、搾取されていると強く感じたこと。

    マネーリテラシーが上がってくると、世間の常識の中の様々な不合理に疑問を抱いてしまうものですよね。