ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)【03311187】の掲示板 2024/02/28〜2024/03/12

>>809

NISAは、売ったら売った分の枠が復活するんは満額埋めた後やから最短でも五年先やで

非課税枠は簡単に売ったらあかん
短期売買は特定口座でやればええですやん
しかもここは短期売買に適さんインデックスやし、短期やったらETFか株買うたらええんちゃいます?

信者でも利用者でも誰でもインデックス投資のやり方は同じやで
長期ホールドせな複利効果を享受でけへんよ
あんさんのやってる事は敗者のゲームですわ

  • >>828

    気になったからもう少し。

    為替はノイズやとか、NISAを手仕舞うデメリットとか、色んな人の正しいコメントに思いの外バッドが付いとるな

    捻くれ者がバッドしとるならええとしてw
    本気でバッドしてるんやったら勉強し直した方がええな
    特に複利効果を理解しとかんと「損切り」とか、取り返しのつかん間違いをしよるんよ

    買ったら出口まで持ち続けな損するで
    一回売ったら福利効果は消え去るんやから

    為替についても、一時期円高になったとして、この先どんだけ円高続くと思うてんねん

    儂は円がドルより強い通貨になり続ける未来が想像でけへん

    それでも為替を気にするんやったら、為替ヘッジ有りの投信を買うたらええですやん
    ヘッジコストがムダやし長期で円安基調やと思うからオススメはせえへんけども