<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

iFreeレバレッジ NASDAQ100【0431218A】の掲示板 2023/12/08〜2024/02/01

新NISAは、ニッセイNas100にしようと思ってたけど、
結局楽天グループへの積み立てを設定しました。(推奨してるわけじゃないです)

去年、ここ(レバナス)にドカーンとつぎ込めたのは、自分がボロ株マニア
だったから。二匹目のどじょう狙い (笑)

ここ(レバナス)については、必ず回復するという確信
=好むと好まざるとにかかわらず、ハイテクがけん引して r>g のインチキゲーム
 を続けないと米国の経済がまわらないので、無理にでも何とかするだろう
 という確信=
があったので身代まるっと賭けられた

でも、楽天Gにはそんな事情はない。極論すれば無くなっても変わりはある。
ひょっとしたらなんかの間違えで、一瞬500円→800円があるかもってくらいの
茶目っ気。当然多く賭けるつもりはない。せいぜい積み立て投資枠くらいかな。

残りの投資資金は、これまで通り一般口座で、ここ(レバナス)を買っていこうと
思ってます。移動平均を割ったタイミングで打診を入れつつ、-2σ割ったら
ドカッと投入。
円高落ち着いたらニッセイNas100に移行するかも

独り言ですすみません。