ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

iFreeNEXT FANG+インデックス【04311181】の掲示板 2024/05/12〜2024/05/23

>>628

生前贈与の非課税110万までなんで、税務署は馬鹿正直に申告しなければok って事で間違い無いですか?

  • >>634

    相続税は2500万円まで非課税です。また年110万円の贈与は控除されます。そして今年から相続時精算課税という枠も設けられたので、たとえば生前贈与でサクッと2000万円受け取って、また相続時に400万円受け取って合計2400万円受け取っても2500万円以下なので相続税は取られません。ただし今年にサクッと110万円以上受け取る時は来年の確定申告で相続時精算課税をする旨の報告をする必要があります。てな感じです。実際には税務署てどれだけ監視してるんでしょうね?一般市民レベルはそんなに監視してないとは思うが。過去10年間の貯金データまでは遡って見れるそうです。