ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

AB・米国成長株投信Dコース(H無) 予想分配金【39312149】の掲示板 2023/07/26〜2023/08/24

>>177

has さん、私も8年余になります。300円、8回ももらっているのですね。
その度に、築50年以上になる自宅のほころびを修繕したり、ささやかな贅沢をしたりです。私も八十路を幾つか超えました。人生、無駄遣いほど楽しいものはありません。しかし昨年の12月から3月までは無配。この期間の忍耐も、今となって懐かしいですし、よい経験にもなりました。

  • >>187

    私からすると人生の大先輩です。羨ましい人生をお過ごしです。
    8年余りというのは、このファンド設定からということです。設定初期は分配金が今ほど無かったようで、皆さんよく耐えましたね。「苦あれば楽あり」の証明です。

    私が始めたのは3年ほど前からで、取得価額は12,500円前後が普通でした。分配金の300円はもらい続けられると思っていました。今だに破られていない昨年7月29日付けはキャンセルできず、基準価額12,955円で買う破目になってしまいました。思い出多いファンドです。

    分配のNISA口座分は受け取り、特定口座分は再投資です。現在の取得価額は1万円を切るまでになりました。分配金が多いと取得価額はどんどん下がっていきます。75歳の後期高齢者ですが、喜寿までは再投資を続けたいと思っています。夢を描けるファンドだと思いますよ。