ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ルミナール・テクノロジーズ【LAZR】の掲示板 2022/03/26〜2022/12/23

302

強く買いたい 2022年5月14日 19:42

ルミナー掲示板を荒らすのにムキになり過ぎw
頭に血が上り過ぎやろw
血圧上がって、どこかの高血圧ワクチンに頼ることになりそうやね🤣
カップラーメンに熱湯入れて3分も待てない短気野郎だわ🤣

  • >>302

    右殿
    これが偏執狂 野村なんたらのアラシというものですよ。
    しかとご覧あれ!

    野村証券5月16日 08:32
    【テスラの詐欺的商法と企業倫理に悖る痴態を全究明】

    テスラによる消費者を欺く詐欺商法と同社EVの致命的欠陥、イーロン・マスクの詐欺発言に迫るニュース報道を精査、テスラが惹起する社会、倫理問題までも追及します。

    テスラのスレッド内の検索画面に以下のタイトルを貼り付けるだけで、テスラおよびにイーロン・マスクの全てを知ることになります。

    ★ カルフォルニア州自動運転局DMVによる自動運転試験に合格できないテスラ

    【カリフォルニアでの自動運転走行、企業別距離ランキング(1)】

    【カリフォルニアでの自動運転走行、企業別距離ランキング(2)】

    【米カルフォルニア州自動車管理局(DMV)の完全自動運転車テストに合格した企業は、テスラを除く58社(テスラは受験拒否)】

    【米カルフォルニア州自動車局、テスラ車の「完全自動運転」を自立走行車規制の対象にする考え】

    【Apple、自動運転試験車1台と運転手16人を追加 カリフォルニアDMVに登録】

    【テスラの「完全自動運転」を激しく批判するニューヨーク・タイムズ紙の全面広告】

    ★ テスラ現役技術者に至ってもテスラの技術は未熟であると告発

    【テスラEVが事故を招く理由】

    【アングル:テスラが自動運転機能からレーダー削除、安全確保は可能か】

    【テスラの「完全自動運転をAIチームディレクターが解説」を翻訳とともに解説】

    【総括】

    【テスラが自動運転車を製造する能力がないことの証明(その1)】

    【テスラが自動運転車を製造する能力がないことの証明(その2)】

    【テスラが自動運転車を製造する能力がないことの証明(その3)】

    【メルセデス、世界初の「事故の法的責任を負える」メーカーに】

    【Luminarの年表!自動運転の目「LiDAR」を開発】

    ★ 企業コンプライアンスに悖るテスラおよび己惚れたイーロン・マスクの愚行

    【企業コンプライアンスに悖るテスラおよびにイーロン・マスクの愚行に仰天】

    【人気のテスラに黒い噂、欠陥隠しを顧客に強要か?】

    【米テスラ、元従業員が提訴 新たに「人種差別」か】

    【マスク氏、6600億円相当のテスラ株を慈善団体に寄付-届け出で開示】

    【カリフォルニア州 テスラを人種差別の疑いで提訴 テスラは反論】

    【マスクの買収で奴らがツイッターに戻ってくる?】

    【馬鹿と鋏は使いよう】

    返信する
    そう思う0
    そう思わない0
    開く
    276
    野村証券5月16日 08:31
    1. テスラEVにはイーロン・マスクの号令一下でレーダーを取り外しライダーもなければ、カメラの搭載しかありません。

    2. テスラEVが加州当局の完全自動運転試験に合格したEV企業58社の足元にも及ばないのは、当局が自動運転の認可を自動運転レベル4以上のEV製造見込み企業に制限したことから明らかです。

    3. ルミナーが完全自動運転を目指すのは公道ではなくて「高速道路」です。そもそも、運転レベル3~4は公道ではなくて限定領域です。

    4. 公道での自動運転を阻むのは、技術的な問題の他に各国の法整備が整っていないことです。2021年5月、ドイツでは公道での自動運転レベル4を可能にする改正道路交通法が成立したことが、メルセデスの運転レベル3の「Sクラス/EQS」の発売を後押ししたのです。

    5. 国際基準の運転レベル3の自動運転車の発売の公式発表があったのは、ルミナーと提携のあるメルセデスのみです。

    6. レベル4の自動運転のシステム全体のコスト5000ドルを狙う(内訳はカメラ+ミリ波レーダー+LiDARで4000ドル、車載Socで1000ドル)のは、ルミナーと提携のあるモービル・アイです。ルミナーもLiDAR部品会社の買収で価格破壊を目指します。

    7. レベル4への大きな技術的な壁は、センサーでの障害物検知では「急停止へ減速、手動欠かせず」でした。しかし、直近の4月25日、ルミナーと提携した日産は、カメラ+ミリ波レーダー+ルミナー製のLiDARの搭載で急停止への減速が可能になったと発表しています。

    参考文献
    1)アングル:テスラが自動運転機能からレーダー削除、安全確保は可能か
    2)WeRide、米カリフォルニア州の完全無人運転車テスト許可取得
    3)カリフォルニアでの自動運転走行、企業別距離ランキング
    4)自動運転の責任はメルセデスに!テスラのオートパイロットを凌駕する「自動運転レベル3」を搭載した「Sクラス/EQS」がまもなく本格始動
    5)Luminar、LiDARの部品開発企業を続々買収!
    6)自動運転に価格破壊の波「レベル4」1チップで実現
    7)Newモビリティーの自動運転、挑む採算性の壁
    8)日産、次世代LiDARで緊急回避を自動化「事故の9割をカバー」

    【結論】
    世界最先端の技術的な発表があるのは、全てルミナー絡みの企業です。ルミナーに死角はないです。

    返信する
    そう思う0
    そう思わない0
    株で年12回、月36万円の収入

    minkomo-members.jp

    この秘密を明かしてます

    Yahoo! JAPAN広告
    開く
    275
    野村証券5月16日 08:25
    【メルセデス、世界初の「事故の法的責任を負える」メーカーに】

    4月20日

    メルセデス・ベンツの自動運転システムが

    あのテスラ

    をも超えたようだ。

    この度メルセデスが発表したのは、新たな自動運転システム「Drive Pilot」。 交通渋滞回避にスピード調整、車線変更など、一見すると今や普通となってきた技術に思えるのだが……。

    同システムの革新性はここにある。

    それは、もし

    作動中に事故が起きたら、それはメルセデスの責任になる

    ということ。

    ドライバーは法的責任から開放

    され、運転席で完全な自由を手に入れられるということか。

    景色に浸るもよし、映画を観るもよし、昼寝に勤しむもよし。その間は万が一のことが起こっても、責任はAIが負ってくれるということになる。

    もはやドライバーは、“運転”しなくていい……?となれば、ドライバーとは何なのだろう。免許はどうなる?

    現実味を感じないレベルの技術だが、これがコンセプトや構想の類ではないというのだから驚く。

    Drive Pilotは既に最新モデルの「Sクラス」や「EQS」に搭載され、ドイツの公道で実走しているそう。

    昨年末、

    システムの安全性はレベル3の国際認証を獲得し、メルセデスは事故の法的責任を負担できる世界初の自動車メーカー

    となった。

    これは、並みの自動車メーカーどころか、

    自動運転技術を先導していたテスラをも超えた

    ことになる。

    さらに、システム開発のマネージャーより

    「今年中にカリフォルニアとネバダへの展開を目標にし、他の州についても確認中」

    であることも発表された。

    テスラの本拠地である米国で、真っ向勝負

    を挑もうということか。

    現在、アメリカでは自動運転に関する法律がほとんど整備されていない状況。Drive Pilotの進出が、これを動かす鍵となるかもしれない。

    ついに完全な“自動車”を生み出したメルセデス。運転の概念すら揺らぐAIの登場に、世界がどう向き合うのか注目だ。

    【結論】

    ドイツがギガファクトリーを認可する理由は、メルセデス・ベンツが全ての意味で

    テスラ

    を超えたからだ。

    不撓不屈の精神で交通事故の廃絶

    を願う光学の天才、ルミナー・テクノロジーズのオースティン・ラッセルCEO開発のLiDAR

    Iris

    がテスラを踏み絵に世界を制する。

    返信する
    そう思う0
    そう思わない0
    開く
    274
    野村証券5月16日 08:25
    >>272

    メルセデス・ベンツの後ろを後塵する

    詐欺商法専門業者がテスラだと

    に気付いたから。

    返信する
    そう思う0
    そう思わない1
    開く
    273
    rir*****5月16日 08:24
    500代で止まる
    400代にいく?

    返信する
    そう思う0
    そう思わない1
    開く
    272
    ten*****5月16日 08:18
    キャシー・ウッドのファンドが売ってるのが不気味やな。このファンドはハイグロ好きなはずですよね?
    なぜだ?だれか教えてー

    返信する 1
    そう思う0
    そう思わない3
    開く
    270
    野村証券5月16日 08:12
    【企業コンプライアンスに悖るテスラおよびにイーロン・マスクの愚行に仰天】

    【米道路交通安全局がテスラに対し、秘密保持契約(NDA)と無線ソフトウェアアップデートについて説明を要求】

    2021年10月14日

    テスラは、顧客に

    テスラEVの欠陥や責任を追及する権利

    ならびに

    米道路安全局に報告の権利

    を同時に喪失する

    秘密保持契約(NDA)

    の署名を迫って

    テスラEVの欠陥を隠蔽

    しようとした。

    このことが災いして、規制当局は

    テスラが「市街地での自動運転機能」を利用するのを規制する

    決定をテスラに書状で示しました。

    【テスラ信者への質問状】

    あなたはテスラ車を運転中に不幸にも

    事故

    に遭遇した場合に

    テスラから

    警察に被害届を届けてはならない、テスラ車の欠陥を追及してはならない

    返信する