ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

エクソン・モービル【XOM】の掲示板 2021/03/06〜2021/11/20

例えばある株が20ドルまで下がったら買おうと思っていたとします。21ドルまできてその後上昇、22ドル、23ドルと上がっていったとします。

たいていの人は、「こんなことなら21ドルの時に買えば良かった」と思い、また21ドルまで下がるのを待つと思います。

ところが底を打った株価はその後どんどん上昇していきます。25ドルになり、30ドルを超えます。

「底を売ってから買え」の格言を守るなら25ドル~30ドルで買うべきです。でもほとんどの人は21ドルで買わなかったことを悔やむだけで25ドルでは買いません。

40ドルになった時「こんなことなら25ドルでも30ドルでも買えば良かった」と思いますが、40ドルなら買えません。

その後株価が100ドルまで上がってから「あの時の25ドルとか30ドルは底値圏だったんだなぁ」と気づくのです。