ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ジョビー・アビエーション【JOBY】の掲示板 2024/02/24〜2024/04/23

お調べ頂き、ありがとうございます。
道理でポジティブな材料が出ても株価が上がらないどころか、下降線を辿るわけですね。
納得しました。
2年も前の事故に関する話が再燃してるのは想定外でしたが。

わたしの記憶が正しければ、あの事故は実運用上を模した試験中に発生したのではなく、敢えて過負荷を与えた状態で発生していた記憶があります。
とはいえ、新しいシステム、機械を導入するにはリスクは付き物なので、そのリスクについて改めて検討しなさいという言わば警鐘にも似たレポートって事なんですかね。

個人的には新しい技術を導入する時って、実用化がいよいよ近付いてきたときにこういう警鐘めいた記事なりレポートなりが増えてくるイメージがあります。
そもそと実用化が近くなければリスク気にするだけ無意味ですし。
だって実用化しないんですから。
なので私はこのレポートはさほどネガティブには捉えておりません。
実用化近いとそりゃ遅かれ早かれこういう話はあがってくるよなぁ~程度です。
(むしろ意味無く空売りされまくるよりかはプラスかも)
問題はこのレポートそのものというよりも、今後の市場の反応とジョビーやFAA、その他関係各所の反応が大事になってくると思うので、今後の動きを注視していきたいと思います。

情報ありがとうございました。