ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

プラグ・パワー【PLUG】の掲示板 2021/04/21〜2021/05/12

RICさんへ

まずは、非常にお忙しい中で、わざわざ時間を割いて返信しくださったこと、多々助言してくださったことを心から感謝しています。
ありがとうございました。
私のこれまでの投稿は、自己中心的な内容があまりにも多かったと思います。
それは、その時の思いつきで投稿したものが多く、投稿すべきかどうかをよく考えずに投稿した為に、考えが変わったこともそのまま投稿してしまって反感を買うことが多く(貴方から支離滅裂と言われても仕方がなかったと思います)結果として信頼や信用を失って来たのだと思います。
貴方がおっしゃる通り、これを病気のせいにしてはいけないと思います。
今後は削除することがないように、何度も見直して、投稿したいと思います。
ご覧になられる方のことをしっかり考えた投稿をした場合、どの銘柄でも共感して下さる方は、必ずいらっしゃいました。
それまで一緒にHOLDして来た方がいるのに、株価の動きが気にいらない等と、その方を無視するような形で投稿したこともありました。それは、いくら掲示板でも、人としてしてはいけないと思っています。
貴方の情報提供の仕方は、相手の方を気遣っておられ、本当に参考になりますし、参考にさせて頂きたいと思います。
RICさんに共感される方が多いのは当然だと思います。
仕事においても、上司のことを気遣って仕事をしていれば、違った結果になっていたと思っています。
今回のFCELの大暴落は、本当に勉強になりましたし、貴重な経験になりました。
私としては、K-10等の処理をしっかり行い事業規模も拡大し、インベスティングアプリでも次回決算の予想が、上がっている水素銘柄のPLUGを持ち続けたいと思っています。
最後にアメリカ株をさせてくれて、楽しませてくれた家内には、本当に感謝したいと思っています。
以上、今後ともよろしくお願い致します。

  • >>785

    ちゃうちゃうの詭弁
    家内の二文字を出して言い訳する。
    > 今回のFCELの大暴落は、本当に勉強になりましたし、貴重な経験になりました。
    > 私としては、K-10等の処理をしっかり行い事業規模も拡大し、インベスティングアプリでも次回決算の予想が、上がっている水素銘柄のPLUGを持ち続けたいと思っています。
    > 最後にアメリカ株をさせてくれて、楽しませてくれた家内には、本当に感謝したいと思っています。
    > 以上、今後ともよろしくお願い致します。

    損をすると、必ず勉強になったと強がる。
    これからも損に損を重ねて、勉強し続けるのか?
    改竄コピぺで連投し掲示板を独占し、みなさんに迷惑をかけるのか?
    そろそろ皆で違反報告の時が来たか?