投稿一覧に戻る エルビット・システムズ【ESLT】の掲示板 40 新型コロナ撲滅委員会 2023年12月18日 16:37 世界経済に大きな影響を与えているプーチン氏の特別軍事作戦ですが、 よく聞く「長期戦ではロシアが有利」って? ロシアはウクライナ侵攻前は、3100両を保有していたとされ 開戦からT-72,T-80,T-90の一般的に云われる近代型を多く含んでの 現況でロシア軍は2200両を損失したとも分析が出ている 結果的にロシア軍は人海戦術の道を選択するしかなかった、 ウディ―イウカ周辺での戦いは縮図――、 ウクライナ軍の戦車は今後も西側諸国から供与され続け、 損傷したとしても修理と展開されづづけていくウクライナ軍ですが、 一方、車両に事欠き人海戦術のロシアが有利って?? ―― 橋頭堡攻撃のロシア空挺師団「桁外れの大損害」 ウクライナは反攻の芽残す Forbes JAPAN ―― ロシア空挺軍の第104親衛空挺師団は、 クリンキィ到着の初日で戦車数両が破壊されているのが確認され ロシア軍事ブロガー達は、この地域のテプリンスキー大将の交代を訴えていたが、テプリンスキー大将も数か月前に着任したばかり 師団は1998年に規模を縮小していたロシア空挺軍の第104親衛空挺師団を 今年8月セルゲイ・ショイグ国防相が師団を再創設し 実戦経験もなくクリンキィに投入され、誰が大将でも なるべくしてなった桁外れの大損失ですがなぁ 返信する 投資の参考になりましたか? はい0 いいえ0 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 投稿一覧に戻る
世界経済に大きな影響を与えているプーチン氏の特別軍事作戦ですが、
よく聞く「長期戦ではロシアが有利」って?
ロシアはウクライナ侵攻前は、3100両を保有していたとされ
開戦からT-72,T-80,T-90の一般的に云われる近代型を多く含んでの
現況でロシア軍は2200両を損失したとも分析が出ている
結果的にロシア軍は人海戦術の道を選択するしかなかった、
ウディ―イウカ周辺での戦いは縮図――、
ウクライナ軍の戦車は今後も西側諸国から供与され続け、
損傷したとしても修理と展開されづづけていくウクライナ軍ですが、
一方、車両に事欠き人海戦術のロシアが有利って??
――
橋頭堡攻撃のロシア空挺師団「桁外れの大損害」 ウクライナは反攻の芽残す
Forbes JAPAN
――
ロシア空挺軍の第104親衛空挺師団は、
クリンキィ到着の初日で戦車数両が破壊されているのが確認され
ロシア軍事ブロガー達は、この地域のテプリンスキー大将の交代を訴えていたが、テプリンスキー大将も数か月前に着任したばかり
師団は1998年に規模を縮小していたロシア空挺軍の第104親衛空挺師団を
今年8月セルゲイ・ショイグ国防相が師団を再創設し
実戦経験もなくクリンキィに投入され、誰が大将でも
なるべくしてなった桁外れの大損失ですがなぁ
投資の参考になりましたか?