ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

エヌビディア【NVDA】の掲示板 2024/04/27〜2024/04/30

[30日 ロイター] - 米連邦住宅金融庁(FHFA)が30日発表した2月の米住宅価格指数(季節調整済み)は前月比で1.2%上昇し、伸びは2022年4月以来、1年10カ月ぶりの大きさだった。
市場に出回る住宅の供給はここ数カ月で徐々に改善しているものの、依然として過去の標準を大きく下回っている。住宅所有者の多くは2年間より長く物件を保有しており、米連邦準備理事会(FRB)が利上げサイクルを開始する前に低金利の住宅ローンを組んでいる。より大きな住宅に買い替えれば、7%超の30年固定金利住宅ローンで新たに資金を調達することになる。

つまりは 利上げ→新しく住宅買いたくない→住宅売れない→住宅価格下がる
じゃなくて 利上げ→新しい住宅買いたくない→みんな今のローンでの家を売ろうとしない→出回る物件数少ない→住宅価格下がらない って事?
てことは住宅価格下げるためには、さらに利上げして失業して今の住宅を手放す人がもっと出てくる位recessionにならないと住宅価格さがらんやん。