掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
245(最新)
Hansenはものすごいbullishで高値更新中ですね。こんないい感じなのにここの株価はホントにぱっとしないね(笑)まぁそりゃ事業を止めてて売上ゼロですもんね。でも、これがめぼしい分野に投資開始、とリークされた瞬間、周りの良さも相まってすごい巻き返しというか、一気に吹っ飛びそうですね。総株式数も減ってくれたし、上がる時は上がるやろ。
-
244
まだ持ってる人✋️?
-
243
1.7超えると期待したくなる。
-
242
NVINは370mil。昨年の10月のように100mil行くだけでも、今の浮動株数から考えると一気に行くとは思います。全く吹かない可能性もありますが、行くときは一気にそれこそ100くらいまで行ってもおかしくはない。NUKKやDRUG、NVIN もそうですが、いきなり70-80倍行くこと自体はなくはない。
-
241
出来高も久しぶりに20万株越え
100万株越えるような日が来てほしいです。 -
240
来週辺り来そうですね。
-
238
早く2ドル越えてほしい。
-
237
しかもXHG と同じ日です
-
236
ついに、年次総会の日程決定。1/24です
-
234
地合いが
上がって欲しかった -
233
いいニュース(しかも確固たるニュースではなく、期待をさせるような)でじわじわ上がっているので、期待はできそうですね。
今日の終値と来週が見ものです。 -
232
そろそろ動きそうですね
-
231
明けましておめでとうございます
to日本の皆様。
XHG の支払いに関してはわかりません(おそらくそうですが)。ニュースはここに対しての出資者(融資者)がお金の回収期限を29年まで延ばして、且つ金利を四分の一に下げた、ということ。
普通期限のばす時、その企業が返せなくて困難な状況故に延ばすなら、金利を上げるはず。
でも下げた。これは融資者は少なくとも、今後何か明るい見通しを見た、か信じた、ことになりますね。 -
予定通りだね!
-
そうですね!
一度は吹くと思いますが -
ちょっといいニュースありましたからね。期待してます。
-
来週また買います
-
BTCTに変更
-
DRUGからNUKK、NVNI、DRCTと20-80倍が連発してますからねぇ。しかもNASDAQのdelisted ギリギリの期日、とか何も理由ないのに、とか、ホントミラクル系の爆上げ。ここもありえなくはない。ま、博打ですけどね。
-
少し早めにここに乗り換えた
読み込みエラーが発生しました
再読み込み