<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

AMCエンターテイメント・ホールディングス【AMC】の掲示板 2022/10/20〜2023/01/12

>>930

pさん
いつも詳細なコメントありがとうございます。
私も個人的にTwitterやReddit等の情報を色々読んでいますが、私自身、AAに対する疑念が湧いてきています。
AAから提案された、
①APEのAMCへの1:1の統合(Convert)、
②新?AMC株の1:10の併合(Revers Split)
なんてする前に、
(a)AMC及びAPEの正規の発行済株数は何株なのか?
(b) AMC及びAPEの市場に流通している株数は何株なのか?
(c)Naked Shortが有るのか無いのか?
を明確にするべきと思います。
AAはNaked Shortの存在は確認出来ないと言っていますが、毎日毎日空売り比率が50%,60%,時には70%にもなる今の状況でその発言は全く信用できません。
口頭で言うだけじゃなくて、かつ、
①APEのAMCへの1:1の統合(Convert)、
②新?AMC株の1:10の併合(Revers Split)
なんて言う前に、
エビデンス(証拠、データ)を提示した上で、会社の所有者である株主に説明すべきでしょう。

  • >>934

    Conversion, RSへの疑問は至極自然な反応だと思いますが、

    (a) AMC/APEの正規発行数は既に発表済み。AMCに関しては過去にもリカウント済み。

    (b) 流通数をなぜAMCが把握できると考えるのか?(ジャニーズが不法ブロマイドの流通数を把握できる?)SECなりDTCCなりに確認するようにAMCに求めるのではなく?

    (c) Naked Shortについては「存在を確認できない」としか言っていない。存在を確認できると公式に言うには、反論の余地のない証拠が必要
    日々の空売り比率が70%という数字は、各株が1日複数回トレードされている場合、単体では証明にならない(少ない株をHFTでピンポン取引可能。典型的なショートラダー)。

    といったことを考えると、仮に株主の意に沿った発表をしようとしても法的な合理性の根回しが相当大変なことが想像できますよね。

    APEの配当をcomputershareが行うことも、正規株のDRSが目的だったはずです。それが現実は違うじゃないかとなれば、computershareの有効性を疑うのが自然な反応だと思いますが、そうならずに「AAはショート側じゃないか」になるのも不思議です。T+0決済も同様。

    AMC/computershare間の契約に、特定期間は同業他社との重複契約を制限する条項があっても不思議では無さそうなのに、shareintel推奨派はそうした可能性に触れずにshareintelを使わないのは裏があるんじゃないかと言う。
    AMCホルダーはGMEとの重複ホルダーも少なくないだろうに、なぜかGMEに関してはshareintelを使えとは言っていない(Twitterなどで「$GME shareintel」を検索しても話題が極めて限定的)。 なぜRCには同様のことを要求しないのでしょう?
    日本の事情に照らすなら、未だにほとんどの証券会社でAPEが売却のみとされ、「プレミアム価格で」APEを買う手段すら奪われている状況をAA/AMCに直接訴えたでしょうか? 株式併合より喫緊かつ現実的な問題だと思うのですが。

    AAやAMCがはっきり説明すれば一番早いしスッキリ終わるのにそうしないことに疑念を持つことを否定はしませんが、AAの言動が最善とは言わないまでも、それなりのベターな対応をしている可能性もまた否定しきれないのではないでしょうか(逆に、AA信奉派は疑念派を頭ごなしに否定しすぎ)。

    AAはショート側論の人は21年6月の上昇を見て、AAがあちら側になったのはいつだと判断しているのでしょうか?
    恣意的ヘヴィーショートは遅くとも18年頃には始まっていると私は見ていますが、
    17年8月に、大幅な削減案を発表して1日で26%下落したのがショート側にいるAAの仕掛けだった場合、そこから1年間ズルズル株価を上昇させてしまったAAは無能ということになるだろうし、20年という絶好の倒産チャンスにAMCを生き長らえさせ、21年の1月、6月の上昇まで実現させ、23年に至ってまで問題を長引かせているAAは超絶無能ということになりませんか?

    RCよりは頻繁にツイートしてホルダーとも交流するAA
    期待された役割を遂行できていない可能性のある受託者computershare社よりも依頼者であるAA
    DTCCやSEC、マヨ男よりも行動の軌跡や顔が見えるAA
    どんなコメントが来ても我関せずのゲンスラーよりは時折反応もしているAA

    不満や不安の捌け口として「とりあえず顔の見えるAA」が使われている側面もあるでしょう。

    AA信奉派にせよAA懐疑派にせよ、「ツイート一つ分で収まる理屈」で語ろうとしているのを見ると、心情的、直感的な結論が先にあるケースが多いような気がします。

    どちら側に立つにしても、それなりの理屈や証拠で立論・反論ができる状況で、断片的な情報が多く飛び交う状況で、判断のためにはもう少し多面的な思考を経るほうがいいのではないかと思いますが、そのようなDDではなく単純な対立が多く見られるのは残念ですし、ショート側ならば分断を作る絶好の機会と捉えて入り込み、騒動を広げるでしょう。誰かを仮想敵にするのは常套手段。
    これまでは何か出てきたら「煽られてるから気をつけろ!」の声もすぐ出てきましたが、今はほとんど見かていません。もし、うまく仕掛けられた分断皆がうまくはめられているとしたら、AAがどちら側にいるか以上にクリティカルな問題かもしれませんよ。

    疑義は否定しません。盲信も推奨しません。株主だから文句を言う権利もあります。
    しかし、何か意見を持ったら、その意見に対してできるだけの反証もあわせて検討を。