掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
36(最新)
アメリカ人は日本での盛況ぶりわからないだろうから、株価に反映されるのは時間かかるかと思いますが、ノースフェイスみたく安売り路線在庫がジャブジャブにならないようハイブランドを上手く続けて欲しいですね。
-
クリスマス商戦の良いタイミングでオープンできましたね
それにしても、アークテリクスのサーミパーカは暖かくて重宝します -
アークテリクス新宿店は入店待ち1時間
インバウンドで安く買う目的かもしれないが海外での人気を感じる -
モンクレール、ノースフェイス、カナダグース、リカバリーサンダルなど過熱前に持っていたが周りは何それだった。4、5年前からアークテリクスを使っているが近く爆発的に伸びると思う。
-
肌感は大事ですよね
雰囲気的には、日本全国でノースフェイスが市民権を得ていった過程の初動に似てる気がします。
ただ、ここは全世界ターゲットなので、さらに爆発的なものになると面白いですね -
山手線に乗っていてふとセンスの良いCMを見ました。それがアークテリクスでした。スポーツアパレルには全く興味も知識もなかったのですが、それ以降街中で着用している人を結構見かけることが増えました。
今流行りの量子コンピュータやAIのように目に見えないビジネスではないので、歩みは遅いかも知れませんが確実なビジネスであり、私のような門外漢がアークテリクスを認知し始めたのはビッグチェンジかと思い投資し始めました。
長く持たせてもらえたらいいなあと思います。 -
過熱感なくジリジリいってくれることを願うわ。
-
最近アークテリクスの広告を目にする機会が増してきたから本気を出してきたか。
高級路線のヴァイランスが認知されたならブランド価値も高まるだろう
モンクレールとカナダグースと並ぶ高品質で、ノースフェイスのゴールドウィンに迫るサステナブルな会社として飛躍するだろう -
同じくベースの種蒔きは終了
あとは、30$までちびちびと自動買付を設定して放置
株価右肩上がりで、ピラミッディングになることを願います。 -
種まきは完了したから後は放置するだけ💤
-
公募増資発表後から毎日押し目を追加中。
なかなか買い圧が強くて、結果寄り底になっている。 -
-
アメアスポーツ、4080万株の増額公募価格を23ドルに
Amer Sports ( NYSE: AS )は、増額した株式公開の価格を4,080 万株 (従来は 3,400 万株) の普通株式発行により 1株当たり 23 ドルに設定しました。
引受人による割り当ては合計で普通株式612万株の追加となる。
当社は、今回の公募による純収益を、当社のタームローン枠に基づく未払い借入金の一部返済に充てる予定です。
締め切りは12月6日です。 -
まあIPOで充分な資金調達ができてなかったから仕方ないですかね
とりあえず、気長に見守ります -
アメア・スポーツ(NYSE: AS)は月曜日、普通株式3,400万株の公募を開始すると発表した。
この公募に関連して、アメア・スポーツは引受会社に対し、普通株式510万株まで追加で購入する30日間のオプションを付与した。
アメア・スポーツは、今回の公募により得た純収益を、タームローン枠に基づく未払い借入金の一部を返済するために使用する予定である。 -
オープンおめでとうございます
行ってみたいなあ -
アークテリクス新宿
もう少しですね -
-
大口投資家の資金が流入して爆上げ。
決算コールによるとインバウンド効果で日本での成長が最も加速しているとのこと。 -
成長加速の好決算でプレマで大きく上昇中!
ここは長期保有で成長を見守ろっと。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み