ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

テスラ【TSLA】の掲示板 2024/05/11〜2024/05/16

LINEヤフーに告ぐ】

「野村証券」をクリックして私の投稿の一覧を覗いて頂ければ、リンク先の

【重要ポイント・ピック・アップ】

がことごとく削除されている事実は一目瞭然です。これは「深夜に限って」しばしば起こります。

今現在は反映されていることから、これは深夜限定で勤務するLINEヤフー関係者による

「恣意的」な「削除」

は自明の理です。5月2日、3日の深夜には、この投稿は瞬時も反映せず、2日には私はアク禁に処されました。

私の投稿を削除することは、

憲法第13条 表現の自由

83.我が国においては、児童も含めすべての国民に対し、憲法第21条により表現の自由が保障されており、民主主義の維持に不可欠のものとして最大限尊重されている。

に抵触する大問題であり、私の今までの多くの投稿を削除した行為は

著作権侵害

かつ

「Yahoo! JAPAN、誹謗中傷などのガイドライン違反投稿への対応状況をまとめた「メディア透明性レポート」を公開」「Yahoo! JAPAN、誹謗中傷などのガイドライン違反投稿への対応状況をまとめた「メディア透明性レポート」を公開」
https://about.yahoo.co.jp/pr/release/2021/12/21a/

を盾にした

権利の濫用

です。

かような特権意識による横行が許されるはずもありません。

今回のゴシップを

NHK+民放各社にリークすれば、ゴシップ好きの彼らは飛びつきます。そして、

LINEヤフーに社会的責任が問われ➡LINEヤフー株が下落➡権利の濫用を実行した職員を処分➡LINEヤフーから損害賠償を請求される➡(自己)破産

という流れに動きます。

「LINEヤフー、ユーザーに「改めて深くお詫び」 情報漏えいで総務省から行政指導「信頼回復に取り組み」」
3月5日
https://news.yahoo.co.jp/articles/282abe300ad6590a8c9716be44261ffe0b1f2886

そこで、私は遂に重い腰を上げ動くことを決意した所存です。いい加減にしろよ!