ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

テスラ【TSLA】の掲示板 2020/08/03〜2020/08/08

>>132

電池交換式について
メリット
充電待時間からの開放
航続距離が伸ばせる(交換ステーションが増えれば)
搭載電池の重量を減らせる。
(現在市場では航続距離300〜600キロのEVが多く電池重量が数百キロありますが交換ステーションが増えれば半分位には出来そう)

デメリット
規格統一が問題
運用が始まってしばらくすると劣化電池が問題になる
セル性能向上した場合単価が上がったりして供給会社は1交換当たりの単価設定が上昇していく
インフラ整備費用が莫大
交換電池規格が決まると車載位置重量配分など各車種デザインが狭まってしまう。

思いついたことを書きましたが
流行らなそう。
公共車両向きのシステムだとは思います。
バス、ゴミ収集車、タクシー
一定の範囲内しか走らない車両。

中国政府主導で国内でしか通用しない気がします。