ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

テスラ【TSLA】の掲示板 2022/12/15〜2022/12/16

先週Seeking Alpha に下記の記事がありましたが
、世界的ソフトウェアエンジニアである中島聡氏はそれについて以下の様に述べています

【Seeking Alpha】
Twitter(TWTR)とTesla(TSLA)のCEOであるElon Musk氏は、Apple(AAPL)がTwitterでの広告を「完全に再開した」と発表した。これは、両社の戦いの可能性が回避されたことを示唆している。アマゾン(AMZN)もマスク氏の買収以降、ツイッターへの広告掲載を続けており、広告費を1億ドルに増やす可能性があるという。マスク氏はTwitter Spacesで2時間のセッションを行った際に、このように報告した。AppleのTwitter復帰は、Musk氏がApple本社を訪問し、最近の広告削減について疑問を呈したことに続くものです。Musk氏はまた、Apple (AAPL)がTwitterをApp Storeから外すと脅していたと主張したが、その理由は明かさなかった。マスク氏はまた、Twitterの更新された認証プログラムが来週中に機能することを期待していると述べた。

(中島氏コメント)

この発表の前に、Elon MuskはTim Cookと会っている、とTwitterで語っていましたが、そんなトップ会談ができるところがElon Muskの強さだとつくづく思います。Teslaの株主としては、ElonがTwitterに多くの時間を費やしていることが少し心配ですが、TeslaはTwitterと比べてかなり良い状況にあるので、Twitterに時間をかけたくなる気持ちは分かります。

以前にも書きましたが、Elonの持つTesla株、SpaceX株、Twitter株、Boring株などを合わせて持ち株会社Xを作り、そこを上場させ、ElonはXのCEOとして君臨するというのが彼の才能を最大限に活用する方法のように私には思えます。