ここから本文です
究極の株式投資(究株)
投稿一覧に戻る

究極の株式投資(究株)の掲示板

>>37936

perさん、お疲れ様です
コロナ関連、休みの間も国内、海外とも続々とニュースが入ってきましたがどんどん悪化している感じですね。
ダウが暴騰だけに月曜に期待はしたいですが調子にのってたくさん買うことはせずとにかく相場がよくなればラッキーぐらいの感じでいたいです。

結局トランプは検査の結果陰性だったらしいですが、あくまで「現時点で」ってだけなので当面心配ですね。
明日仮に暴騰してくれるのであればダブルインバースを買い直していこうと思います。一時と比べてだいぶ少なくはなりましたがそれでもまだ380口保有していますが・・・。

中国がコロナを制圧出来ている理由が人権無視の統制、監視にあることは皮肉な話ですが、日本ではいまだ熱の症状があってもマスクをしない人も多数。これだけ緩いとどうにもならないなーと感じます。
大阪府の職員で陽性になった人が発熱等の症状が出たあともマスクをせずに出勤を続けていたらしいですがマスクをしなかった理由が「着用しても効果が無いと思っていた」だそうです。
人権は守られなければいけませんが、常識が無い人も一定数いるのでほんとなんとかして欲しいものですね・・・

  • >>37955

    goさん、おはようございます。
    やはり休日を跨ぐとコロナ関連で嫌なニュースが入ってきてしまいますね。
    特に欧州での感染の広がりは、心配になります。
    今日の日経にはもう少し期待していたのですが、あんまりいい感じはしてこないのが正直なところです。
    どうしても上がれば売りたいという人が少なくないとは思いますので、私も似たような対応にならざるを得なそうです。
    トランプも一応は陰性とのことですが、まだあやしいですね。
    一度、陰性と判断されて、その後陽性となったというニュースも少なくなかったですからね。
    もっとも、仮に陽性となっても、よほど酷くならない限り、公表されることもなさそうな感じもしますが‥‥
    今回、中国は本当にコロナを制圧し切れたのか、まだ疑わしいものがありますが、仮に本当だとすれば、それは国家の性質の違いによるものが大きいということになるのだと思います。
    ただ、ここに来ての中国の態度はちょっと酷いですね。
    習近平がウイルスの発生源を特定するように支持したとのことですが、本当のことを言うわけはないでしょうしね。
    今回のことで中国はずいぶん信用を失ったのではないでしょうか、今後、様々な国で中国との付き合い方が変わるきっかけになりそうな気がします。