ここから本文です
株初心者の質問をベテランが答える
投稿一覧に戻る

株初心者の質問をベテランが答えるの掲示板

何回か書いたことあるんだけど損切りは柔道の受け身です。本当は一番最初に学ぶべきでこれが出来ないのに試合すれば死ぬ可能性だってあります。

勝つための投げ技絞め技寝技を会得するのはそのあと。

両方を知ってから実戦に入るべきです。

受け身だけ知ってれば勝てないかも知れませんがq死ぬことはないでしょう。投げ技だけ知ってれば勝てるかもしれないけど死ぬ場合もある。

  • >>33264

     勝つトレードは最初から上がるものなんだ。大きな含み損を抱えたポジションに
    しがみついて、つらい思いをする必要などまったくなくて、そんなことをすれば
    むしろ被害を大きくさせるということに気がついたのです。
     それ以外にも、長期間にわたって含み損を抱えた銘柄を持ち続ければ、自分の
    資金を凍結させていることにもなる。だから、大負けするトレードによる影響は、その損失額以上の意味を持ってしまう。なぜって利益を取れる銘柄が他にもたくさんあるのに、負けポジションを抱えていることでチャンスをみすみす逃してしまうことになるから。この点をきちんと考慮すれば、損切り基準を設けることによって得られる利益は莫大だよ。


            by マーク・ミネルヴィニ「マーケットの魔術師(株式編)」