<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Fronteo lab
投稿一覧に戻る

Fronteo labの掲示板

FRONTEOの自動分類・審査AIシステム「Mekiki」、中外製薬で導入
医薬品安全性情報の確認作業を支援

株式会社FRONTEO(本社:東京都港区、代表取締役社長:守本 正宏、以下 FRONTEO)は、FRONTEOの自然言語処理AIエンジン「Concept Encoder(商標:conceptencoder、読み:コンセプトエンコーダー)」を活用した自動分類・審査AIシステム「Mekiki」が、中外製薬株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 CEO:奥田 修、以下中外製薬)において導入されたことをお知らせします。

 Mekikiは、AIを用いて製薬企業・医療機関・研究機関等で取り扱われる疾患情報や特許情報、薬剤の安全性情報・競合品情報、営業・広報関連文書など専門性の高い情報を、目的に応じて検出・分類し、文書管理・審査業務の効率化と負担・コスト低減に貢献するシステムです。対象とするデータは文書ファイル・電子メール・スライドファイルなど、どのような形式でも処理が可能で、専門用語や業界特有の分類・管理基準にも対応していることが特徴です。

 この度の導入では、中外製薬のメディカルアフェアーズ本部における、医薬品の安全性情報を人の目で確認する業務に関し、自然言語処理AI技術を活用することによって、必要な情報の検知のより確実な実施の支援を図ります。

 FRONTEOは、今後も高性能のAIシステムの提供を通じて医療・製薬業界のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進と業務の質向上・効率化に貢献してまいります。

 本件単独による当期業績への影響については軽微ですが、開示すべき事項が生じた場合には速やかにお知らせいたします。

https://www.fronteo.com/20221128