ここから本文です
★新 株式投資『四半期決算』の短中期投資★
投稿一覧に戻る

★新 株式投資『四半期決算』の短中期投資★の掲示板

おはようございます。今年も今日を含め四日の取引となりました。新型コロナ・ウィルスで振り回された一年でした。資産も大きく増えることなく例年の半分以下でした。来年は年初から決算内容や上方修正を確認しながら、売買を増やしていこうかと思います。

昨日は、監視銘柄の多くがプラスでした。特に目立った動きはありませんでしたが、6024岩崎電気が出来高を伴って買われていたくらいでしょうか。久しぶりに色々な銘柄のチャートを見ていたら6158和井田製作所が先週の月曜日14日に大きく買われていたのに気が付きました。このように突然買われる銘柄もあり、上値を付けた後に下落しなべ底状態の銘柄が突然動き出すこともあり、配当利回りの良い銘柄で業績の落ち込みもさほどない銘柄を待ち伏せするのも良いかと思います。昨日から四連休なので、今日ものんびり過ごそうかと思います。

  • >>4896

    なかちゃんさん、お久しぶりです。

    約1年ほど前に、なかちゃんさんが、「もう投稿はやめます」と宣言していたので、てっきり、もう投稿していないのかと思っていました。引き続き投稿していると知ったのは、今年の秋ごろでしょうか。それからは、なかちゃんさんの投稿を欠かさずに読ませて頂いています。

    さて、私ごとですが、今年はコロナ禍での株式投資に大失敗をしてしまい、大きく資産を減らしてしまいました。3月のコロナショックによる大暴落でも痛手を負いましたが、その後の株式市場の急回復の流れにも上手に乗れず、極め付きはアメリカ大統領選挙でバイデンが当選したあと日経平均が23000円から27000円目前まで急上昇したタイミングで、日経ダブルインバース(日経平均が下がると利益が出る銘柄)を大きく買っていたために、多額の損失を出してしまいました。株式市場からの退場も考えましたが、来年からは投資資金を減らして、少しずつ利益を積み重ねていき、今年1年間の損失を5年くらいかかってでも、取り返していきたいと思っているところです。

    なかちゃんさんの投資手法は手堅く素晴らしいと思っていながら、まったく自分のものに出来ず、ほんとうに情けない思いです。オプション取引や先物取引は私には手が出せないのですが、この掲示板のテーマである、『四半期決算』の短中期投資を少しでも身につけたいと思っています。最近は他の方の投稿がすっかり減っており、なかちゃんさんの投稿のモチベーションも下がっているのではと心配ですが、短い投稿でもかまいませんので、引き続き投稿をして頂けたらと思っています。

    自分からは有益な発信が出来ず申し訳ないのですが、ときおり質問などをさせていただければと思いますので、今後ともよろしくお願いします。

    ことしも残りわずかとなりましたが、ことし一年間、投稿を続きて頂き、ありがとうございました。どうぞ、よいお年をお迎えください。