ここから本文です
投稿一覧に戻る

REITで配当年金を増やしたいにゃあ、笑い。の掲示板

>>1873

インベスコIPOで入手とは上手くいきましたにゃ、わっちは市場調達のために大半が100000円越えの高値ですわあ、95万円ちょいで28個でしたかにゃ、買えましたんで、平均取得単価が99938円で、含み損が1073000円ですからにゃあ、含み益に脱出するまで時間が掛かりそうですけど、配当年金もらって、辛抱しますわあ、というて、28個で買った分が買値を上回れば、損だし弁当代ゲットを、積極的にやっていくつもりですわあ、譲渡益が溜まってますんで、損だして、譲渡益税を取り返せる楽しみもありますからあにゃあ、笑い。いまは、6月配当取りで、日本Rとキャノンを買い増し狙ってますわあ、今日はキャノン、200株買い、日本Rは買値を281100円に引き上げましたけど、駄目でしたにゃあ、笑い。

  • >>1874

    POなのでインベスコの目論見書送られてきたのをサラッと読みましたが
    物件の内容は良さそうだしオリンピックを控えた国 日本の地価は東京オリンピックまで上昇してくれたら
    含み益であがるでしょうし5%の利回りはそのうちに見直される時もくるだろうし配当は楽しみです
    半年半年 キチンと分配金入ればアパート経営より楽です

  • >>1874

    千三、resさんは私より2年私より人生の先輩のようですが、70歳になって診れば、物心ついてから10年程度でこの歳になったような感じです、終わってみれば70年間は早いものですネ~、私の家系は長生きしている人少ないのですが私の余生も歌舞価の将来と一緒でサッパリ見当ががつきません(笑い)  日系平均も先物にさや寄せしたのは朝だけで終わって診れば60円程度の↓で物足らないのとホットしたココロのハーフハーフでしょうか、、、(笑い) 深夜1痔30分にイエレンの汽車会見があるそうで7月の利上げの可能性に触れると円安を織り込みに行くカモとか、、、今日はスター亜細亜10個、青空1個、日系レバ50個、ワキタ5個の貝でしたがスター10個は新葉で飼う積りが間違えて現物で飼ってしまい今まで飼いのものとガラガラポンしてしまいました、したくなかったのですが、ホント単純ミスの連続です(-_-;)