ここから本文です
投稿一覧に戻る

MARU教団の掲示板

>>8306

お疲れ様でした~!

無着色さんに合った投資法、見つかると良いですね!!
私もコロナ前の10年間で、無着色さんの倍以上損切しましたが、半年間でのそれはちとペース早いです。
以前の無着色さんの投稿銘柄がほとんどハイリスク・ハイリターン銘柄だったので危惧していましたが、もっとローリスクな投資方法も検討した方が良いかと。。。

業績良いのにだんだん下がる一方なのは、原因としては良く言われるの下記。
・期待値(思惑)により株価が好業績より更に高くなっている。
・個人が期待して握って所有比率が高く、機関が上げない。
・知られざる悪材料がある。

でも、これって後から過ぎてみないと分からないですよね。
それをあぶりだす投資方法最近知ったのですが、決算で上方修正したにも関わらず、株価が下がった銘柄を狙う、という方法です、もちろん絶対はないですが。
言われてみれば当たり前ですが、下がるのということは強い銘柄ではないので、爆益は狙いづらいのかな?、でもリスクは少ないし、材料発表に期待したいところではあります。

さっそく私は前回の決算でVキューを狙ってみました。株探使えばもっと良い銘柄あったと思いますが、とりあえず慣れた銘柄で。
それを書いた人は、精々下がるのは2~3日、長くても1週間と書いてましたが、いや~Vキュー下がる下がる(笑)。
底を打ってから参戦しましたが、膿を出し切っているので回転させやすく、それなりに利益出ました\(^o^)/

また決算シーズンが来たので、今度はもっと良い銘柄が見つかれば、と思っています!

さて、オリンピックですが、少し前に金メダル10個以上で株価が上がると書いたアナリスト、5個以上で反対者が手のひら返しになって盛り上がると書いた心理学者いましたが、もう既に7個ですね!!

私は入場行進で、選手の嬉しそうな顔、ボランティアの頑張っている姿をみて、既に手のひら返し状態です(^.^)/~~~
今週は水曜深夜(27時予定)のFOMC発表に注意しながらも(既に警戒モードに入ってる?)、オリンピック相場期待しています。
頑張れ、ニッポン!!!
(またまた長文すみません~~~~)