ここから本文です
各四半期決算と会社四季報の活用で年間資産倍増
投稿一覧に戻る

各四半期決算と会社四季報の活用で年間資産倍増の掲示板

>>543

krdさん

日本電気硝子(5214)の全固体ナトリウムイオン電池のIRと、今日の値動きについて詳しく教えて下さってありがとうございます。1年以上前に既にIRが出ていたんですね。私は昨年nisaで買う時も十分調べていませんでした。

日本マイクロニクスのバテナイス狂乱相場も調べました。2014年にテンバガーした後、長い上髭を引いて下落し、結局、研究開発を中止したんですね。中止の発表は昨年のこと、実に6年も経ってからですが、その間、株価は低迷していますね。日本電気硝子からのニュースを日本マイクロニクスの研究チームはどんな想いで聞いているのか、知りたいものです。

ファンダの深堀りをしっかりされているkarさんが、材料がなくても勝機ありとして本日、日本電気硝子を買ったと知り、私ももう少し握っておく覚悟ができました。12月末には配当も出ることですし。

持ち株がテンバガーになるという経験をしたいなあと願っているのですが、5214がその夢を叶えてくれることを期待しています。