<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
投稿一覧に戻る

ミニマリスト?時代の株式投資の掲示板

>>210

どうも資本主義と社会主義或という括りで捉える人が多いですが、何れも近代以降の工業社会の発展に伴って生まれた社会システムなんですよね。
つまり原材料に加える付加価値を、資本家の利潤或いは再生産に用いるシステムが資本主義、そうでなく、労働者への分配と社会的再生産のために用いるとしたのが社会主義な訳です。社会主義の方が先に行き詰まったのは、付加価値に占める所謂知価(流行、デザインや技術革新が早いハイテクなど計画生産が難しい付加価値部分)が近年飛躍的に大きくなったため、社会主義の前提である計画生産が難しくなったことによるものなわけです。
資本主義社会も工業社会を前提としている以上、工業社会が行き詰まれば崩壊することは十分考えられます。例えば今の工業中心の資本主義による格差社会が極端になり、世界的にそれに対する嫌悪感が蔓延した場合などです。

  • >>211

    格差社会への嫌悪感ですか、それはあり得ますね
    もう一つは嫉妬心もあり得るかも知れませんね

    郊外のプール付き豪邸に住みたがる連中なんか嫉妬が凄そうですよ

    過去の時代には左程に問題でなかった行政が現代のテクノロジーで
    大問題を引き起こす事もあり得るのではないでしょうか

    官報って殆どの国民が見向きもしないシロモノがありますが
    破産者に関する情報が載るんですよ(これまでは人畜無害)
    しかし、その情報を集めて地図上にピン止めしたらどうなるか?

    そのピンをクリックすれば実名・住所等が一瞬で表示されるとなれば
    史上最悪級の人権侵害がいっちょ上がりって事になってしまいます。

    サイトは閉鎖されましたがどうせ同類のサイトは後から後から出てきますし
    官報に破産者情報や帰化者情報を載せる事を厳禁するまでは
    人権侵害も続くでしょうね。