ここから本文です
猫に札束
投稿一覧に戻る

猫に札束の掲示板

株価暴落「狼狽売り」から学ぶこと
◆「狼狽売り」にも良い売りと悪い売りがある
日経平均は、2018年2月に入り2日間で1割近くも下落。

◆早く相場から降りることができて正解の人
「狼狽売り」でも、それができたから迷路から脱出できた人は幸いです。
今回で処分できて良かったのです。
投資手法が軽率で主観的なものであったことに反省していたが、途中下車できずにいた。
逆に相場が上昇して儲かっていたら、調子にのってマネーゲームにはまっていた。
今回のことで手仕舞えたのは、株価急落という痛みを味わったから。
失敗に感謝し、きちんとした投資戦略を立ててから再挑戦しましょう。

◆降りるべきでなかったのに降りた人
短期的な市場の変動に動じるべきでないのは、長期投資家と呼べる人達。
投資ゴールを5年以上先にすえて運用を続けていき、自分年金を目指す人が該当します。
機関投資家に例えれば年金基金のような存在。
十分な世界分散投資ができていれば、今回のような急落さえも想定内のことと忍ぶことができる。

怖くなって途中で売ってしまった人は、何を学ぶべきか?
■投資の目的があいまい?
■投資の出口をイメージできてない?
■大きなリスクを負っていた?
■雑音を無視できず情報に流された?
■大きな不安に信念が押しつぶされた?
原因は自分の内面にあった。
信念を固めてから、再スタートしましょう。

◆貪欲に稼ごうと勇んで降りた人
長期投資家は今回のような急落時に、売ったりしない。
株価暴落に何も対処しないのは、相場の反転期を見極めるのが難しいから。
過去のチャートを見るだけなら、ここで売ってあそこで買ってが効率的に思える。
いざその場に立つと、心は乱れる。
何回か先走り、躊躇を繰り返し、結局は売った値段より高値で相場に戻る。
退場し再入場して、儲かる確率は少ない。

◆慌てないためのルール作り
株価急落も、冷静な対応を取れる人達の対応策。
○投資~5年間は絶対に換金しない
○2倍に増えるまで換金しない
○ベンチマークから1割下回ったら換金
場当たり的に判断すると、苦しみ間違いも多くなる。
ルールで割り切るセルフコントロールを事前に計画している。

投資は好調な時には誰でも儲かる。
困難な時をどう乗り切るかが、もっとも大事なこと。

相場にコントロールされずに、理性でコントロールしましょう。

猫に札束 株価暴落「狼狽売り」から学ぶこと ◆「狼狽売り」にも良い売りと悪い売りがある 日経平均は、2018年2月に入り2日間で1割近くも下落。  ◆早く相場から降りることができて正解の人 「狼狽売り」でも、それができたから迷路から脱出できた人は幸いです。 今回で処分できて良かったのです。 投資手法が軽率で主観的なものであったことに反省していたが、途中下車できずにいた。 逆に相場が上昇して儲かっていたら、調子にのってマネーゲームにはまっていた。 今回のことで手仕舞えたのは、株価急落という痛みを味わったから。 失敗に感謝し、きちんとした投資戦略を立ててから再挑戦しましょう。  ◆降りるべきでなかったのに降りた人 短期的な市場の変動に動じるべきでないのは、長期投資家と呼べる人達。 投資ゴールを5年以上先にすえて運用を続けていき、自分年金を目指す人が該当します。 機関投資家に例えれば年金基金のような存在。 十分な世界分散投資ができていれば、今回のような急落さえも想定内のことと忍ぶことができる。  怖くなって途中で売ってしまった人は、何を学ぶべきか? ■投資の目的があいまい? ■投資の出口をイメージできてない? ■大きなリスクを負っていた? ■雑音を無視できず情報に流された? ■大きな不安に信念が押しつぶされた? 原因は自分の内面にあった。 信念を固めてから、再スタートしましょう。  ◆貪欲に稼ごうと勇んで降りた人 長期投資家は今回のような急落時に、売ったりしない。 株価暴落に何も対処しないのは、相場の反転期を見極めるのが難しいから。 過去のチャートを見るだけなら、ここで売ってあそこで買ってが効率的に思える。 いざその場に立つと、心は乱れる。 何回か先走り、躊躇を繰り返し、結局は売った値段より高値で相場に戻る。 退場し再入場して、儲かる確率は少ない。  ◆慌てないためのルール作り 株価急落も、冷静な対応を取れる人達の対応策。 ○投資~5年間は絶対に換金しない ○2倍に増えるまで換金しない ○ベンチマークから1割下回ったら換金 場当たり的に判断すると、苦しみ間違いも多くなる。 ルールで割り切るセルフコントロールを事前に計画している。  投資は好調な時には誰でも儲かる。 困難な時をどう乗り切るかが、もっとも大事なこと。  相場にコントロールされずに、理性でコントロールしましょう。