<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
prismhit~~~明日から令和ですね。
投稿一覧に戻る

prismhit~~~明日から令和ですね。の掲示板

>>7854

全米20カ所で過去最高気温

ヒートドーム発生で米国立気象局(NWS)による高温警報などが出ている地域に住む人は20日に1億人、人口の約3割に上ったとNOAAが発表した。

米東部マサチューセッツ州の一部学区では、エアコンがない学校が多いため猛暑を理由に夏休みの開始を数日前倒しした。ペンシルベニアやカリフォルニア州など米国各地で高温に伴うエアコンなどの利用増加で停電も起きた。NWSの速報値によると18日から19日にかけて、米国にある20カ所の観測所で従来の最高気温に達するか、記録が更新された。

猛暑は経済的な影響も引き起こしている。米シンクタンクのアトランティック・カウンシルの報告書によれば、米国で20年には猛暑による生産力低下が1000億ドルの経済損失につながった。50年までにその影響は年間5000億ドルまで上り、死者数も年間6万人近くになる可能性があると分析している。

農業や工事の労働者などが屋外で働くのに危険な温度になれば、頻繁に休憩をとる必要が出てくるほか、作業の継続自体が難しくなる場合もある。生産性はどうしても低下せざるを得ない。アトランティック・カウンシルの猛暑イニシアチブの副ディレクターのオーウェン・ガウ氏は「工場や工事現場などで業務中の事故が増えるという研究結果も出ている」と指摘する。

低所得者層により大きな影響

人体への影響も大きい。米疾病対策センター(CDC)によれば、23年には猛暑関連の死者数が過去最高の2300人以上に上った。5月末までの推計によれば、24年の死者数はすでに41人に上っている。

さらにヒートドームの影響を「格差の拡大」(ガウ氏)が助長しかねない。人命に危険をさらすような気温になれば、エアコンを購入できるかできないかで生と死が決まってしまう。暑さは肝臓病や心臓病、ストレス増加によるうつ病などの問題を悪化させる恐れもあるという。

米国だけではない。NOAAによれば、23年の世界の気温は観測史上最も暑い年だった。24年も観測史上最高となる可能性は60%以上とみている。今年5月の世界平均気温は、15.98度とこれまで最高だった20年の記録を0.18度上回り、過去175年の観測史上、もっとも暑い5月になったと発表した。