ここから本文です
prismhit~~~明日から令和ですね。
投稿一覧に戻る

prismhit~~~明日から令和ですね。の掲示板

>>6797

――足元で円安が進んでいる。日米金利差のほかに、日本の国際競争力の低下も響いているのではないか。

「短期的な市場動向の要因ではないが、日本経済の国際競争力低下には強い危機感がある。改革を通じて潜在成長力をあげなくてはならない。足元では賃上げや設備投資など前向きな動きがある。これを加速したい」

「労働生産性の向上、成長分野への民間投資促進のため労働市場の流動化、セーフティーネットの拡充、市場機能をゆがめるモラルハザードの縮減、企業統治改革などを強化する必要がある」

――3月から財務省として国際収支に関する有識者会議を開催している。

「国際収支のレンズを通して日本経済の脆弱性と可能性を特定し、処方箋を示唆するのが狙いだ。改革の必要性のエビデンスの一つになり、気づきとなることを期待している」

――4月29日と5月2日に円買い・ドル売りの為替介入を実施したとの観測がある。

「一切コメントしない」