ここから本文です
prismhit~~~明日から令和ですね。
投稿一覧に戻る

prismhit~~~明日から令和ですね。の掲示板

>>6775

研究開発の再委託先として国内外の企業が並ぶ。米装置大手アプライドマテリアル(AMAT)の日本法人に加え、ウエハー(基板)のSUMCOや台湾グローバルウェハーズの日本法人、他に人工知能(AI)開発のプリファード・ネットワークス(東京・千代田)や半導体メモリー製造のキオクシアなどだ。

加えて国際連携先として、ベルギーのimec、仏CEA-Leti(原子力・代替エネルギー庁電子情報技術研究所)などの名前も挙がる。

東氏は「ラピダスの事業化がある程度確立した段階で、より広範な形で先端の技術分野に(対象を)広げていく」と語る。GAAの次世代構造も既に議論や開発が進んでいるテーマとなっており、LSTCでもこうした「2ナノ以降」の技術世代も視野に入る。

2つ目のプロジェクトである設計技術の狙いは「最先端半導体を使いやすくする」ことにある。LSTCは最先端半導体の有望な活用先として、エッジ(端末)側のAI処理を想定する。現場で稼働するロボットなどがネットを介さず処理を済ませ、遅延なく自律的に動かすような用途だ。産総研、東大、ラピダスに加え、海外からは米新興のテンストレントが参加する。

テンストレントのジム・ケラー最高経営責任者(CEO)は後日開いた会見で「ロボットやゲームなど、エッジ側でリアルタイムのAI処理を必要としている最終製品は多い」と語った。ただ、「AI用カードに2000ドルもするようなものは買われない。安価で手に入りやすい製品を迅速に提供する必要がある」と指摘する。