ここから本文です
prismhit~~~明日から令和ですね。
投稿一覧に戻る

prismhit~~~明日から令和ですね。の掲示板

>>6619

「誰がこんな巨額の『財布』を動かしているのか」

最後の疑問の答えは、自民党半導体戦略推進議員連盟と経済産業省だろう。経産省の所管は商務情報政策局の情報産業課。個人名は伏せるものの、議連会長と所管局長・課長に、半導体産業の重鎮が推進役となって巨額予算が執行されていく構図だ。

経産省の元高官は「経産官僚は担当期間にどれだけ財務省から予算を引っ張ったかで評価される。これまで異動後の結果責任はほぼ問われることはなかった」と打ち明ける。

「半導体は経済安全保障上の戦略物資」という政府方針を錦の御旗として、日本の半導体復権プロジェクトは大きく動き出した。21〜23年度までに確保した予算枠は約4兆円で、今後さらに拡大する見通しだ。脱炭素投資に使う「グリーンイノベーション基金」が10年で総額2兆円なのに対し、巨額さが際立つ。

明確な責任者のいない10年単位のプロジェクトは責任が曖昧になりがちだ。巨額の税金を投じるに値するものだったのか、長期視点で検証を続ける必要がある。韓国で受けた問いはそうした課題を映し出す。