ここから本文です
テイラーラボ
投稿一覧に戻る

テイラーラボの掲示板

>>19

ジョセフィン

・政府24日、首相官邸でサイバーセキュリティ戦略本部で会合開き、2020年東京五輪・パラリンピックを見据え、
インターネットの安全対策など関連情報集約し、提供するポータルサイトの新設を柱にした強化プログラム決定。
サイバー攻撃への対応が遅れている中小企業などを支援。

・日本の統計全体の信頼が揺らぐことに警戒感広がる。
2009年に発覚したギリシャの財政赤字に関する経済統計の虚偽報告が、
欧州債務危機を引き起こすきっかけになったこともあり、経済統計の信用失う怖さを知る市場関係者らは一連の問題を重視。

・肌に貼るアレルギー性鼻炎治療薬登場。
内服薬や点鼻薬と違い、成分が皮膚から吸収されて全身を巡り、効果発揮する医療用医薬品。
「アレサガテ―プ」発売元久光製薬 <4530> [終値5460円]同治療薬で貼るタイプは世界初。

・住友重機 <6302> [終値3610円]24日、本体とグループ会社で計288件の検査不正発覚。
動く歩道やスキーリフトに組み込む減速機などで、検査データの改ざんや無資格資格者による検査が行われていた。

💟7時31分

COMEX金2月限終値:1279.80 ↓4.20

 24日のNY金先物2月限は反落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物2月限は前日比−4.20ドルの1オンス=1279.80ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めて一時1275.30ドルまで売られた。ユーロ安・米ドル高の相場展開となったことが嫌気されたようだ。結果的には否決されたが、米上院で民主党主導の予算案可決への思惑で安全逃避の買いは縮小した。


・NY原油先物:反発、主要産油国による減産対応への期待持続

NYMEX原油3月限終値:53.13 ↑0.51

 24日のNY原油先物3月限は反発。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物3月限は前日比+0.51ドルの53.13ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めて一時53.47ドルまで買われた。この日発表された週間在庫統計で原油在庫は減少予想に反して大幅に増加したが、主要産油国による減産対応への期待は持続しており、押し目買いの興味が散見された。

💟7時41分【速報】
米CNNは、ホワイトハウスは国境の壁で国家非常事態宣言の草案を準備していると報じた。

テイラーラボ ジョセフィン  ・政府24日、首相官邸でサイバーセキュリティ戦略本部で会合開き、2020年東京五輪・パラリンピックを見据え、 インターネットの安全対策など関連情報集約し、提供するポータルサイトの新設を柱にした強化プログラム決定。 サイバー攻撃への対応が遅れている中小企業などを支援。  ・日本の統計全体の信頼が揺らぐことに警戒感広がる。 2009年に発覚したギリシャの財政赤字に関する経済統計の虚偽報告が、 欧州債務危機を引き起こすきっかけになったこともあり、経済統計の信用失う怖さを知る市場関係者らは一連の問題を重視。  ・肌に貼るアレルギー性鼻炎治療薬登場。 内服薬や点鼻薬と違い、成分が皮膚から吸収されて全身を巡り、効果発揮する医療用医薬品。 「アレサガテ―プ」発売元久光製薬 <4530> [終値5460円]同治療薬で貼るタイプは世界初。  ・住友重機 <6302> [終値3610円]24日、本体とグループ会社で計288件の検査不正発覚。 動く歩道やスキーリフトに組み込む減速機などで、検査データの改ざんや無資格資格者による検査が行われていた。  💟7時31分  COMEX金2月限終値:1279.80 ↓4.20   24日のNY金先物2月限は反落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物2月限は前日比−4.20ドルの1オンス=1279.80ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めて一時1275.30ドルまで売られた。ユーロ安・米ドル高の相場展開となったことが嫌気されたようだ。結果的には否決されたが、米上院で民主党主導の予算案可決への思惑で安全逃避の買いは縮小した。   ・NY原油先物:反発、主要産油国による減産対応への期待持続  NYMEX原油3月限終値:53.13 ↑0.51   24日のNY原油先物3月限は反発。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物3月限は前日比+0.51ドルの53.13ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めて一時53.47ドルまで買われた。この日発表された週間在庫統計で原油在庫は減少予想に反して大幅に増加したが、主要産油国による減産対応への期待は持続しており、押し目買いの興味が散見された。  💟7時41分【速報】 米CNNは、ホワイトハウスは国境の壁で国家非常事態宣言の草案を準備していると報じた。