ここから本文です
投稿一覧に戻る

⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️宮殿の掲示板

>>22143

返信、ありがとうございました。

そして、説明!
私も、ワンちゃんさん同様、とても納得しました。
凄くよくわかりました。
そして、そういう見方を知る事が出来て、凄く感動しています。
22176の方の書き込みも含めて、本当にありがとうございます。
単なる妄想の域では無い気がします。
なんか、凄い世界ですが〜(>_<)


GSの板で、ジャパンプレミアムが上がっていると書き込み拝見しました。
2月の3倍近いとか‥。
日本も(企業も含め)ドル調達コストが嵩んでいるということですよね。
日本からお金が出て行くし、企業の業績にも負担増です。
EU問題に加えて、日本も人ごとでないのでしょうか?

円高圧力強まりそうですし。
日本もアメリカも利回り下がってます。

なんか悲観〜。
総悲観になると、上も有る?

難しすぎます。

また、色々教えて下さい。
本当に、知るのは嬉しいです。

それから、

////兎に角自身と自身にとってかけがえのない大切な人を守る事が最優先事項となるでの。
衣食住、そして金に命、守るんだよ?
絶対に。////
↓↓↓
この言葉、ウルウルしてます〜!
ありがとうございます。
(^-^)/


ハムちゃんさんへ
先日、偏頭痛の事書かれていたので、ちょっとだけ‥。
(ご存知とは思いましたが‥。)
基本、光と音を遮断した所で横になっているのが一番ですが。
もしも、カフェインが大丈夫なら、
胃に負担がかからない時なら、濃いめのコーヒー。
胃に負担がかかりそうな時は、濃いめの紅茶か緑茶。
と、温かいのを飲むと少し早く回復する事がありますよ。
偏頭痛は、血管が拡張して起こるので‥。
(緊張型の頭痛には逆効果ですので注意ですが。)

それから、
始めて宮殿に来た時に、気さくに声をかけてくださって‥。
私、本当に嬉しかったんです。
私頭悪いのに、変に人見知りなところがあって‥。
だから、とても助けられました。
ありがとうございました。
私も、あまり書き込まないけれど、これからもよろしくお願いします。

  • >>22232

    わしはまだまだ全然ダメ子。笑
    今回にしても離脱問題はブラックスワンになるかもとかソロジジィの復帰とかきな臭に思っていたにも関わらず頭のどっかで離脱はないとしていたんだよ。不正で行われるのは常だからね。

    つまり、自身の中にも慎重さが全くもって足らなんだって事なんだよね。
    ポジションにショートを取ったにしても
    売りはあまり引っ張らない方がというのか前面に出てね?手放したのは早いわけよわしは。
    全然ダメぽこれでは。笑
    読めてなかったのと何ら変わりない。

    今、メディア勢が必死に煽ってる。
    ほらこんなに再投票を望んでる民がいるんだぞ!
    と言わんばかりにね。
    投票日が迫ってくる最中起きた事件は離脱と残留を拮抗させるための芝居。
    そんな事のために人命は奪われたわけ。

    こんな世界でこれが株価に影響を与えるわけで株式世界の真実の1つ。
    こんな世界が狂ってなくて恐ろしくなくて何なんだ?とわしは思うよ。

  • >>22232

    妄想劇場の余談の余談。笑

    EUも中国もドル建債務てんこ盛りだとしたら?
    ドル調達コストの上がり方っつたらそりゃ凄い。
    ○○が起きたからこうなりました!ってメディアなり政治家なりいうけどさ、違うだろ!と思うのん、わしは。
    こうなりました!にする為にした事でしょに!と思うわけで笑
    鼻くそホジホジ!馬鹿高笑中でしょうな、仕掛けた側はいつでも、悲惨な下落の最中。

    話を戻すが「金利」をFRBが上げたならば、ドル建債務山積み国はどうなるか?ドカンということになる。
    つまり、爆発スイッチ(トリガー)を持ち得ているという事。
    そして当たり前にあるネット投票というシステムならではの不正を絡めるとだ。
    恐ろしや(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
    FRB自体、グルとなる。
    残留派が離脱派と偽ってとかではなくね。

    ピ-マンショックをうけ打ち出されたバ-ナンキのQE。
    これ、アメ国が暴行くらった形ではないかい?
    露、中、そしてEUから。
    (お助けマン役はジャポン!献金国ジャポン!笑)

    QEというものはそもそもバブルを作り出す。
    返せもしない不良債権を山の如く積み上げていくもの。
    つまりだ。
    最初から引き出すためだとしたら?肉を切らせて骨を切る作戦という事。
    出口となるのは「利上げ」でしかないからねぇ。


    英に追従する国があるかないかを観察はしてるのが世界各国やもしれんね。
    英が離脱を選択出来る理由は独自通貨だからに他ならない。
    独自通貨の自由が行動すらを自由にするということなんかもね。

    掘り返し出すとキリがないのかもしれんが過去は消せないものならば英、独は戦争なんじゃないかな、今も。WW1からの。

    僅差の投票結果ってのは、それすら思わせるね。

    きゃは。妄想妄想。