ここから本文です
投稿一覧に戻る

⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️宮殿の掲示板

>>21851

スコットランドがドンチャンした時
エリザベス魔女が政治的発言をしちゃってねぇ(ΦωΦ)b
結果は残留。

結局ね?過去にあった事って比べる対象になってしまうのよ。人間というのは心理で。
だからわしはほんによー出来てるなと思うわけよ。
今回はどうなんだろう?
というギリギリまで不透明感をプレイヤー(個人勢)に齎す。
過去の遺物の効果利用という事。
それに株価を少しの値幅であってもアップダウンさせれば不透明感に対するエサとなるわけでね。
より心理戦となるのよ。

タイミングよく殺害事件がおき、
またもや土壇場ともいえるタイミングで優勢再逆転。

プレイする機関が直接攻撃ならば、メディアや要人共は間接的に攻撃するわけですな。

  • >>21857

    返信ありがとうございました。
    遅くなって、申し訳ありません。

    法要やその準備などがあり、その後ちょっとへばってました。


    離脱で、不透明感がまして、その分も不安感や恐怖感も増幅しているように感じます。
    実際、私などには、全く先のこともわかりませんが‥。


    だがやちゃんさま、ワンちゃんさん、kjrさんの見方を読ませてもらって、目からウロコで新しい発見がいっぱいありました。

    私は、イギリス(ポンド)をターゲットにしているのかと単純に考えていたけど。
    EUをターゲットにして、そこからイギリスを守るため。という見方は、とてもびっくりだし、新鮮で、妙に納得したりして‥。

    中国に関しても‥。
    ワンちゃんさんや、kjrさん、勉強になります。
    私は、AIIBが妙に活況になってきているのが、気になっていますが、何を意味しているのかがわかりません。


    今回の事を見て、改めてメディアは完全に‥と思いました。


    とてもとても難しい場面に出くわしているように感じます。
    だがやちゃんさまの、変化に即対応しての考えやアドバイス。
    とても、ありがたいです。
    これからもよろしくお願いします。
    (^-^)/


    アカデミックな書き込みの中、私が書くの迷いましたが、だがやちゃんさまに読んでもらったらちょっと安心する気がしたので、失礼しました。