ここから本文です
くるみぱん2
投稿一覧に戻る

くるみぱん2の掲示板

>>435

続き

よく咳が止まらないと言って病院受診すると、必ず鎮咳薬と抗生物質がセットで処方されます。

咳は排出症状ですから、日常生活で著しい支障が出ない限りは基本的には止める必要はありません。抗生物質は全く意味がありません(耐性菌を産み出し、むしろ病態を作る)。

ハチミツの鎮咳作用は、もちろん免疫抑制を解除する作用(=糖のエネルギー代謝を高める)です。

白血球の食作用が高まるため、咳で排出する毒性物質を含んだエクソソームを貪食・処理してくれますから、咳が治まってくるのです。抗酸化作用ではなく、酸化作用です(次作で詳述しています)。

それからハチミツの種類に関係ないというのも大きな誤解です。

ハチミツに限らず食品は品質にかなりの差がありますので、これも拙著や次作をご参考ください。

ハチミツはコーヒーだけでなく、ミルクとのコンビネーションでも鎮咳作用があります(Effect of multiple honey doses on non-specific acute cough in children. An open randomised study and literature review. Allergol Immunopathol (Madr). Sep-Oct 2015;43(5):449-55)。

私はいつもコーヒーにたっぷりの黒糖、ハチミツそしてミルクを入れています(^_−)−☆。

https://www.facebook.com/100003081940396/posts/4313972852048737/

くるみぱん2 続き  よく咳が止まらないと言って病院受診すると、必ず鎮咳薬と抗生物質がセットで処方されます。  咳は排出症状ですから、日常生活で著しい支障が出ない限りは基本的には止める必要はありません。抗生物質は全く意味がありません(耐性菌を産み出し、むしろ病態を作る)。  ハチミツの鎮咳作用は、もちろん免疫抑制を解除する作用(=糖のエネルギー代謝を高める)です。  白血球の食作用が高まるため、咳で排出する毒性物質を含んだエクソソームを貪食・処理してくれますから、咳が治まってくるのです。抗酸化作用ではなく、酸化作用です(次作で詳述しています)。  それからハチミツの種類に関係ないというのも大きな誤解です。  ハチミツに限らず食品は品質にかなりの差がありますので、これも拙著や次作をご参考ください。  ハチミツはコーヒーだけでなく、ミルクとのコンビネーションでも鎮咳作用があります(Effect of multiple honey doses on non-specific acute cough in children. An open randomised study and literature review. Allergol Immunopathol (Madr). Sep-Oct 2015;43(5):449-55)。  私はいつもコーヒーにたっぷりの黒糖、ハチミツそしてミルクを入れています(^_−)−☆。  https://www.facebook.com/100003081940396/posts/4313972852048737/