ここから本文です
投稿一覧に戻る

Tokyo mixと勝負した奴 出てこい がはは^ ^の掲示板

>>25274

昨日、竹中さんご夫妻と一緒に食事をした。そこで、こんな話を聞いた。

「35年料理人をやってた。料理人って純然たる肉体労働だよ。1日14時間、重い鍋を振ったり、基本立ちっぱなしだし、体を酷使するだけじゃなくて、作る手順とか頭も使うし、味付けのチェックに味覚も使う。店はありがたいことに繫盛していたけど、体は悲鳴を上げていた。特に腰をいわせてしまった。
それで、あちこち行った。病院行ったって痛み止めが出るだけで何の解決にもならない。だから、整体とか鍼灸の類い。お客さんが「あそこの整体がいいよ」と勧めてくれるところには全部行った。治したい一心で、施術家の言うことを素直に聞いた。「週2回来なさい」と言われたら行ったし、「この布団がいい」と言われたら買った。枕なんて家に3つ4つあったよ(笑)

鍼灸、整体、気功。効いたのもあれば怪しいのもあった。いろいろ経験したけれど、結局どれもパッとしなかった。

  • >>25275

    そんなときに、今でいうところのクイックマッサージが流行しはじめた。30分いくらとか安いけれども全然効かない。効かないけれども、お姉ちゃんに押してもらうのは気持ちがいい。それで気分転換がてら、ちょくちょく通っていると、あるとき、熊みたいなお兄ちゃんが出てきた。「なんだ、男か」と思ったけど、やってもらうと、ものすごくうまい。たくさんの人に触られてきたから、術者の技量はすぐに分かる。間違いなくうまい人だった。しかも、この熊さん、うまいだけじゃなかった。「お客さん、どこか調子の悪いところありますか」というから、気になる症状を伝えた。すると、「絶対店に言わんといてくださいよ」と言って、私の足首のこのあたりを爪でぎゅっと押し始めた。痛かった。でも施術後、腰の不調が明らかに楽になった。こんな体感は初めてだった。「何をしたの?」と聞くと、「実は自分は鍼灸師で、今ここでバイトをして開業資金を貯めています。店長からは『気持ちいいだけの施術をしておけ』と言われているのですが、僕としては人を根本から治す施術がしたい」と。詳しく聞くと、店の規定として、『マッサージはあくまで心地よいリラクゼーションを提供するものであり、症状を治すような治療的施術は無用』というのがあって、店長から「お前に技術があることは分かっている。しかしどれだけ技術があっても、気持ちいい、の状態で帰せ。本気出して治すなよ」と釘をさされていると。

    熊(と仮に呼びます)は私より一回り年下の若者だったけれど、何かを感じて「開業したら知らせてください」と連絡先を渡した。