掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
-
-
26532
かなりリバウンドしているから始まるまでには
利確かな -
26531
1552は利確のタイミングが難しいですね。
2400円超えれば売ろうと思ってましたが、超えないし。 -
-
26529
1552 ptsでイン
ブル レバよりは安定しているから -
-
26527
1552は後場に考えるニャむニャム。前場はちょっと殺られそう
-
-
-
26524
1357は半分入っているから状況次第で利確か朝一PTSで半分さらに追加とみているニャむニャム
利益優先設定かな?
日経上がるなら1570を半分買うパターンだけど、
1357かな? -
26523
月曜日 ニャむニャムも1552狙いいくニャむニャム
1552狙いは後場に買って 夜間に売るパターンかな
ニューヨークの下ヒゲがあるから、始まるまで荒れるとみたニャむニャム。前場は様子見にして、行けるなら後場で買うかな? -
26522
週末時点の指標値とざっくりVIX価格表どぞ~
(2022/05/21 08:00現在値)
■VIX9D. 29.19 (前日比:-1.50, -4.89%)
■vix指数 29.43 (前日比: +0.08, +0.27%)
■SPVIXST. 10.36 (前日比:+0.05, +0.48%)
■円ドル為替. 127.878円/$ (前日の朝時点より+0.237円:円安ドル高)
★計算予測値 2,422円付近 (前日終値比:+82円, +3.5%)
(※SQ計算関数予測値=0.9142より、関数値×2×SPVIXST値×為替で算出)
◇現在の価格変動幅目安:
⇒ SPVIXST値1.0の増減で、1552は±234円変動します
(SPVIXSTが+0.1だと、1552は+23.4円変動)
⇒ ドル円為替1.0円の変動で、1552は±19.2円変動します
(為替が0.1円の円高になると、1552は-1.9円変動)
【補足】
・計算予測値は、NY市場終了時点の値を元に算出したものです。
・東京市場が始まる頃にはSPVIXSTも為替もすでに変動しているため、
計算予測値は最新の指標値を使って各自確認ください(計算式は上記参照)。 -
-
26520
昨日は結局、我慢できず、1552を2360円あたりで買い戻してしまいました。
夜中、興奮気味でしたが、朝起きたら元に戻るといういつものパターンでした(笑)
一応、このままいけば2420円あたりで少し利益でるのかな、、、
なんというか、やりずらいですが、中毒性がありますね1552は。 -
26519
持ち越しはヤバイけど、1357購入枚数少なめ
挟む前提で購入 -
26518
とりあえず40円抜きで終了しました。
土日持ち越しは無理ですね -
-
26516
アメリカの自力反発がちょっとネックにゃむ。
夜間は様子見で、月曜日、朝に判断が無難にゃむ。
今週はトントンにゃむ。1357の利益が消えたにゃむ -
26515
アメリカ次第でポジション変わるから
今日、夜間は様子見。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
猫式ニャム🐈