ここから本文です
31TaRo☆家3
投稿一覧に戻る

31TaRo☆家3の掲示板

>>1062

みいたろうさん。おはようございます。(^^)/

> 井川氏の動画でするよね?

そうです ! そうです !

> 尊徳さまと一緒の
> 政権電論TVだったかな
> あれも好き。

のらも好き♪LINEで政権電論TVの通知来るようにしてます。
政治ネタの時は見ないですけどw

> 大王製紙は井川氏情報では
> 数字を良くみせるためにいろいろしている、
> とのこと。

あれは子会社の株式を売却した時の話でしたかね?
確か、大王製紙本体では利益あまり出てなくて、子会社の収益も全部合算して連結決算にして数字を良く見せてごまかした。と。合法なので何の問題もないですが、1回こっきりの方法だったような印象があります。

> 大王製紙は伊予三島だっけ、
> あそこに船をつけられる工場があって
> 石炭を船で運んできたら、トラックで
> すぐに運べるとおっしゃっていたような。

少しだけ違うと思います。石炭は重く、量も大量なので港から石炭をトラックに乗せて工場まで運ぶとすごい時間とコストが掛かるから、港の船からダイレクトにベルトコンベアみたいなので工場内に石炭を運び込んでいてコストカットになっている。というお話だったと記憶しています。

> 発電もしていて四国電力
> 何分の一だったかの発電量と
> かなりの大きな数字をおっしゃってた。

四国電力が500万kWでその1/10の50万kWを大王製紙で自家発電してるというお話だったと思います😊

31TaRo☆家3 みいたろうさん。おはようございます。(^^)/  > 井川氏の動画でするよね?  そうです ! そうです !  > 尊徳さまと一緒の > 政権電論TVだったかな > あれも好き。  のらも好き♪LINEで政権電論TVの通知来るようにしてます。 政治ネタの時は見ないですけどw  > 大王製紙は井川氏情報では > 数字を良くみせるためにいろいろしている、 > とのこと。  あれは子会社の株式を売却した時の話でしたかね? 確か、大王製紙本体では利益あまり出てなくて、子会社の収益も全部合算して連結決算にして数字を良く見せてごまかした。と。合法なので何の問題もないですが、1回こっきりの方法だったような印象があります。  > 大王製紙は伊予三島だっけ、 > あそこに船をつけられる工場があって > 石炭を船で運んできたら、トラックで > すぐに運べるとおっしゃっていたような。  少しだけ違うと思います。石炭は重く、量も大量なので港から石炭をトラックに乗せて工場まで運ぶとすごい時間とコストが掛かるから、港の船からダイレクトにベルトコンベアみたいなので工場内に石炭を運び込んでいてコストカットになっている。というお話だったと記憶しています。  > 発電もしていて四国電力の > 何分の一だったかの発電量と > かなりの大きな数字をおっしゃってた。  四国電力が500万kWでその1/10の50万kWを大王製紙で自家発電してるというお話だったと思います😊