ここから本文です
投稿一覧に戻る

スリープの世界へようこその掲示板

大阪選手の記者会見拒否について。

大坂選手がアマチュアの大会に出場し
何も報酬を受け取らないならば
記者会見拒否は問題ない。
しかし
高額な賞金がかかっているプロの大会は違う。

記者会見が有る事で
大会中の詳細な記事は書かれる。
またTVで質問に答える選手の映像は
視聴者達にその選手が繋がった世界に居る事を
自覚させ親しみの感情を生み出す。

選手が記者会見を拒否をすれば
それらが無くなり次第に世間のその競技に対する
注目度・認知度・人気が下がる。
必然的にスポンサー料も減っていく。
記者会見拒否はその競技の衰退原因となる。

その競技が人気を獲得できていたのは
今迄の選手達が記者会見をしてきたおかげで有る。
大阪選手が多額の報酬を得る事が出来たのは
今迄のその競技に携わった全選手・サポーター・
マスコミ・ファンのおかげである。
競技の人気維持・未来を考えるのであれば、
記者会見が必ず必要。それを理解しないならば
プロでは無い。

デリカシーのない質問をする記者がいる事は事実。
大阪選手の気持も分かるが
嫌な質問も上手くかわす術を磨いてこそプロ。

また行動の順番が良くない。
記者からの質問に問題が有るのならば 
その記者に先ずその説明する。
「そう言う質問をされると精神的負担で今後のプレイの妨げになる。その事を考慮して質問して頂きたい。私は色々な人達に支えられている。その人達の為にも自分はベストなプレイがしたい。」

それで駄目ならば運営に相談から始める。
何度も話し合い、それでも解決されないならば
今回の表明をする。
途中を飛ばしてしまう所がまだ若い。
成熟していない。

近くに助言してくれる相談者は居ないのか?

今迄、助言をしてくれていた身近な人に
意見が違う事で威圧的にしていなかったか?

助言してくれない状況に
自分自身を貶めていたのではないか?

優勝し、有名に成り、高収入になり、
謙虚さを無くしているのではないか?

自分が正しいと思う事に向かう手段は
一つでは無い。人生経験が少ない若者は
選択肢が乏しい事が多い。
今からでも
年老いた者の助言を積極的に吸収するべきでる。