ここから本文です
投稿一覧に戻る

”やり直し道場”の掲示板

>>12578

🅼さん 此れは 下がるのでは無いですか 

各位
2022 年 3 月 25 日
会社名 日本金属株式会社 代表者名 取締役社長 下川 康志
(コード:5491 東証第一部) 問合せ先 常務取締役管理本部長 長谷川 伸一 (TEL 03-5765-8100)
特別損失(減損損失)の計上に関するお知らせ
当社は、2022 年 3 月期連結会計年度(2021 年 4 月 1 日~2022 年 3 月 31 日)において、下 記の通り特別損失(減損損失)を計上することとなりましたので、お知らせいたします。

1. 特別損失(減損損失)の内容
昨年度(2021 年 3 月期)の有価証券報告書の「重要な会計上の見積り」に記載しており
ました当社福島工場の遊休資産(高精度異形鋼製造設備)につきまして、今後の利用見込 み等を踏まえて評価を検討しておりましたが、足下の事業を取り巻く環境の変化や、転用 なども含めた今後の設備稼働について精査しました結果、当該遊休設備を稼働させる可能 性は極めて低いと判断せざるを得ないため、「固定資産の減損に係る会計基準」に基づき減 損処理し、減損損失 340 百万円を計上することといたしました。
2. 業績に与える影響
2022 年 3 月期の連結及び個別の業績予想につきましては、2022 年 1 月 31 日に公表いた
しました「特別利益の計上及び通期業績予想の修正に関するお知らせ」に記載の業績予想
に変更はありません。
以上

  • >>12582

    SKのこれね、既定路線ですから株価には影響ないでしょう。そもそも今期予想純利益の20億円は、工場火災保険金の特別利益24億円によるもの、経常利益予想8億円也はどこにいったのか?怪しげな業績予想です。画期的な技術開発とやらを評価して?株価は仕手化しましたがインチキ上げは明らかです。まあしかし何やら株価は下がらない、であれば仕方ない、他銘柄の売買利益と合い切りせざるを得ない、まったくつまらないことをしてしまったものです。株価は1400円を何としても割らせない向きがいます、売りが弱いのでそれがまかり通っている、おかしなことですが現実は現実、下がらないのであればいろいろ手を考えて通算ゼロにもっていくつもりです。