ここから本文です
投稿一覧に戻る

ZMPとZMP関連銘柄を語るの掲示板

>>32214

⬆ヘイトやめろ
>NHK広島、訴えられる
【NHK広島「朝鮮人の奴ら」ツイート 民団が人権救済申し立て「民族差別を扇動」】
2020/09/25 01:34 コメント531
>1:2020/09/23(水) 23:46:54
NHK広島放送局が原爆被害を伝えるため始めたツイッターで「朝鮮人の奴ら」などと投稿し、差別をあおっていると批判を受けている問題で、在日本大韓民国民団(民団)中央本部人権擁護委員会などが23日「投稿は民族差別を扇動する」として、広島法務局に人権救済を申し立てた。
「1945ひろしまタイムライン」と題したツイッターは「もし75年前にSNS(会員制交流サイト)があったら」という設定で3月に開始。原爆投下前後に書かれた被爆者の日記などを基に更新が続いている。
1945年8月20日の設定で「戦勝国となった朝鮮人の群衆」が「乗客を窓から放り投げた」などと投稿された。
https://www.47news.jp/5289996.html
>4:ななしさん
真実を無かったことにして、歴史を捏造する奴ら
それが朝鮮人
>11:ななしさん
事実だったなら仕方ないだろ
歴史を大切にする韓国なら理解できるよな🤔
>16:ななしさん
朝鮮人は朝鮮に帰れよ
ここは日本だ
>20:ななしさん
事実を言ったら差別なんて
>21:ななしさん
歴史ガーって騒ぐ割には、自分達の嫌なことはすべて退けるよな
都合良すぎじゃね🤔
>24:ななしさん
まーた被害者利権
>38:ななしさん
朝鮮人の方々なら大丈夫なん?
>44:ななしさん
何か問題でも?
>46:ななしさん
終戦直後の朝鮮人の狼藉は様々な記録が残ってる事実やん
なにが人権救済申し立てだ
>61:ななしさん
朝鮮人に朝鮮人って言うとヘイトらしい

  • >>32702

    ⬆ヘイトやめろ >NHK広島、訴えられる
    >朝日さん、さん付けでもアウト
    【「黒人さんが暴れてる」日大講師が人種差別、学生ら抗議】
    鎌田悠
    2020/9/26 18:00
    朝日新聞
    有料会員記事
     日本大学の男性非常勤講師がオンライン授業で人種差別発言を繰り返していたことが、同大の調査でわかった。日大は26日、声明で発言が不適切だったと認めて謝罪した。受講した学生らが解雇を求めていたが、男性講師が反省の弁を述べているなどとして、今後も授業を担当させるという。
     声明などによると、男性講師は6月にあった文理学部の法学のオンライン講義で、ブラック・ライブズ・マター(BLM)運動について、「黒人さんが暴れている」などと発言。特定の人種を指して「あちこちで暴動を起こしたり、略奪をどんどん繰り返している」「何かあれば略奪をしようとする」と述べた。
     BLMは、米国での白人警察官による制圧死事件をきっかけに、黒人の命が軽視されている現状と黒人へのあらゆる差別に抗議する運動。日大は声明で、秩序ある抗議をしている多数の人たちの存在を無視している点で誤りであり、人種対立を助長する差別発言だった、としている。
     このほか、5月の講義では新型コロナウイルス感染症を「武漢肺炎」と呼ぶなどして持論を展開。世界保健機関は特定の地域や人と結びつけるべきではないとしており、日大も一連の発言を「明らかに差別であり、先入観による偏った発言」と認定した。精神障害者や女性を差別する表現も使ったことも確認した。
     受講した学生の相談を受けた反差別学生団体が、ネット上で講義の音声を公開。9月初旬に始めた講師の解雇を求める署名活動には2800人超が賛同した。23日には学生側が紅野謙介学部長と面会し、学内での差別をなくすためのルールづくりなどを求めていた。
     日大は26日、朝日新聞の取材に「履修学生が多数いることにも配慮し、学部が授業内容を確認し、指導していくことで対応する」とメールで回答した。(鎌田悠)
    大学の対応に不満の声も
     「もしその場に当事者がいたら大きなショックを受けたはず。いつか自分も標的にされるのではないか。そう思うと不安」
     男性講師の発言をオンラインで…
    この記事は有料会員記事です。

  • >>32702

    ⬆NHK広島、訴えられる
    10月7日
    【朝日新聞】「ジャ○プ」聞き流せますか 「朝鮮」に込められる差別
    2020/10/07 19:30 コメント169
    >1: 2020/10/07(水) 15:57:41
     日本人に対する蔑称「JAP(ジ○ップ)」は元々、「JAPANESE(ジャパニーズ)」の略語だった。
     東京造形大の前田朗教授(国際刑法)によると、差別的なニュアンスを帯び始めたのは、日系移民が増えた第1次世界大戦直後にさかのぼる。米国で日系人排斥の動きが高まったのが原因で、前田教授は「歴史とともに意味が変わった。使い手のモラルが問われる言葉だ」と指摘する。
     そのモラルが問われる騒動があった。兵庫県サッカー協会の事務局長だった男性が酒席で、在日コリアンのサッカー関係者を「朝鮮、かかってこいや」などと挑発。協会の臨時総会でも「拉致国家、反日国家である朝鮮が嫌いであるという個人的なこと」と発言し、差別的な言動を“正当化”しようとした。
     朝日新聞がこの問題を報じた記事はニュースサイトに転載され、「朝鮮は国名。何が差別なのか」「フランス人に『フランスかかってこい』と言ったら差別か」といった反応が相次いだ。言うまでもなく、朝鮮は朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)を指す言葉だ。
    取材考記 大阪スポーツ部・河野光汰記者
    (以下有料記事)
    朝日新聞 2020/10/6 17:48
    https://www.asahi.com/sp/articles/ASNB65RSMNB1PTQP00S.html
    >2:
    余裕で聞き流せるが?
    >390:
    >>2
    そうだよね。
    日本人としてのプライドがあるから、
    朝鮮人に言われても気にならない。
    >878:
    >>2
    だよな。
    ジャ○プ連呼なんて、そこら中に沸いてるしw
    >5:
    え?
    いつもの事じゃん。
    >10:
    自らの出自が誇れないって可哀想に
    >12:
    朝日は、朝鮮を差別用語にしたくてしょうがない
    >20:
    朝鮮は朝鮮半島の正式名称やろ?
    >22:
    あ た ま お か し い
    >27:
    朝鮮って侮辱用語なのか
    >37:
    >>27
    朝鮮半島どーすんだろな
    >280:
    >>37
    (*゚∀゚)東シナ半島だよwww
    言わせんなよ
    >310:
    >>280
    冗談抜きで「東シナ半島(旧朝鮮半島)」ってなりそうw