ここから本文です
投稿一覧に戻る

ZMPとZMP関連銘柄を語るの掲示板

>>32286

⬆朝日さん、日本史上の汚点
>トランプさん、日本史上最も偉大
【トランプ大統領、安倍氏は日本史上最も偉大な首相-電話会談】
Derek Wallbank、Josh Wingrove、延広絵美
2020年8月31日 12:23 JST
更新日時 2020年8月31日 13:37 JST
・安倍首相は素晴らしい仕事をしたとトランプ大統領
・日米関係はかつてないほど良好だと大統領-ホワイトハウス会談要旨
 トランプ米大統領は米東部時間30日夜、辞任を決めた安倍晋三首相と電話会談し、同首相を歴代の日本首相で最も偉大だと称賛した。ホワイトハウスが会談の要旨を発表した。
 それによると、トランプ大統領は安倍首相が素晴らしい仕事をし、両国関係はかつてないほど良好だと語った。
 菅義偉官房長官は31日午前の記者会見で、約30分間の電話会談で両首脳は、拉致問題や新型コロナウイルス感染症に関して意見交換するとともに、安倍首相が自らの辞任について説明。トランプ大統領との信頼関係の下に日米関係がこれまでにない強固なものになったと謝意を伝えた。
 その後、記者説明した西村明宏官房副長官によると、トランプ大統領は最も親しい友人である首相の辞任を寂しく思うと発言。安倍首相は自分が退任しても日米同盟強化に変わりないので安心するよう説明した。電話会談は米側からの申し込みで行った。

  • >>32288

    ⬆「汚点」v.s.「偉大」
    >朝日さん、敗北を認めてしまう
    【外交】各国首脳から「安倍首相と電話協議したい」という要請が相次ぐ
    2020/08/31 14:05 コメント40
    >1:2020/08/31(月) 12:20:21
    安倍晋三首相は31日午前、トランプ米大統領と約30分間、電話で協議した。政府関係者によると、電話は米側からの申し入れを受けたもので、首相が辞任を決めた経緯について説明したという。
    首相とトランプ氏は「ドナルド」「シンゾー」と呼び合うなど緊密な関係を築いてきた。トランプ氏は28日、首相の辞任表明を受け、「最大限の敬意を払う。辞任はつらかったに違いなく、とても気の毒だ」と記者団に語っていた。
    首相は31日午後には、ロシアのプーチン大統領とも電話協議を行う予定だ。外務省幹部によると、「各国首脳から電話協議の要請が相次いでいる」という。
    https://www.asahi.com/articles/ASN803TR9N80UTFK00F.html
    >8:2020/08/31(月) 12:23:03
    意外と各国首脳から頼りにされている、日本の首相としては稀有だな
    >63:2020/08/31(月) 12:34:51
    >>8
    長期政権を担ったゆえにだな。
    現役の主要国の指導者で安倍さんより長いのってだれかいたっけ? プーチンくらい?
    >91:2020/08/31(月) 12:43:45
    >>63
    メルケルかな
    >4:2020/08/31(月) 12:22:16
    人気者じゃん
    >5:2020/08/31(月) 12:22:18
    元総理の肩書で世界を飛び回りそうだな
    >183:2020/08/31(月) 13:22:49
    >>5
    いいと思うけどしばらく休んでもらいたいけどな
    >10:2020/08/31(月) 12:23:37
    >>5
    そしてそれを嫉妬したパヨマスコミがその外遊費とかを算出して騒ぎ出すまでが一連の流れ
    >55:2020/08/31(月) 12:33:37
    >>10
    そしてその下劣さにうんざりした人たちが左派・野党に嫌悪感覚えて、自民一強に拍車がかかると
    自民一強方程式
    >110:2020/08/31(月) 12:48:27
    >>5
    安倍副総理兼外相でいいんじゃね

    ZMPとZMP関連銘柄を語る ⬆「汚点」v.s.「偉大」 >朝日さん、敗北を認めてしまう 【外交】各国首脳から「安倍首相と電話協議したい」という要請が相次ぐ 2020/08/31 14:05 コメント40 >1:2020/08/31(月) 12:20:21 安倍晋三首相は31日午前、トランプ米大統領と約30分間、電話で協議した。政府関係者によると、電話は米側からの申し入れを受けたもので、首相が辞任を決めた経緯について説明したという。 首相とトランプ氏は「ドナルド」「シンゾー」と呼び合うなど緊密な関係を築いてきた。トランプ氏は28日、首相の辞任表明を受け、「最大限の敬意を払う。辞任はつらかったに違いなく、とても気の毒だ」と記者団に語っていた。 首相は31日午後には、ロシアのプーチン大統領とも電話協議を行う予定だ。外務省幹部によると、「各国首脳から電話協議の要請が相次いでいる」という。 https://www.asahi.com/articles/ASN803TR9N80UTFK00F.html >8:2020/08/31(月) 12:23:03 意外と各国首脳から頼りにされている、日本の首相としては稀有だな >63:2020/08/31(月) 12:34:51 >>8 長期政権を担ったゆえにだな。 現役の主要国の指導者で安倍さんより長いのってだれかいたっけ? プーチンくらい? >91:2020/08/31(月) 12:43:45 >>63 メルケルかな >4:2020/08/31(月) 12:22:16 人気者じゃん >5:2020/08/31(月) 12:22:18 元総理の肩書で世界を飛び回りそうだな >183:2020/08/31(月) 13:22:49 >>5 いいと思うけどしばらく休んでもらいたいけどな >10:2020/08/31(月) 12:23:37 >>5 そしてそれを嫉妬したパヨマスコミがその外遊費とかを算出して騒ぎ出すまでが一連の流れ >55:2020/08/31(月) 12:33:37 >>10 そしてその下劣さにうんざりした人たちが左派・野党に嫌悪感覚えて、自民一強に拍車がかかると 自民一強方程式 >110:2020/08/31(月) 12:48:27 >>5 安倍副総理兼外相でいいんじゃね

  • >>32288

    【中国の華春瑩報道局長がTwitterで日本語で安倍首相に敬意 中国人「暖かい言葉で去りゆくものを見送る」「『中日関係』では?」】
    2020年9月1日
    中国外務省の華春瑩報道局長がTwitterで日本語で安倍首相に敬意を示したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
    >Hua Chunying 华春莹
    @SpokespersonCHN
    China government account
    We appreciate PM Shinzo Abe's efforts to improve China-Japan relations. We wish him a speedy recovery and good health.
    日中関係の改善にご尽力された安倍晋三総理に一同ご敬意を表します。一日も早くご快復を心よりお祈り申し上げます。
    午後3:39 · 2020年8月29日
    ■ 浙江さん
    暖かい言葉で去りゆくものを見送る。これが大国のあるべき姿 [311 Good]
    ■ 四川さん
    実際安倍首相は日中友好に大きく貢献した [128 Good]
    ■ 成都さん
    華ねーちゃん、いいね! [99 Good]
    ■ 遼寧さん
    「中日関係」じゃないの? [60 Good]
    ■ 上海さん
    大国同士の外交はこうあるべき [30 Good]

  • >>32288

    >トランプと韓国人は、伊藤博文を知らない
    【トランプ「安倍首相は日本の歴史上最も偉大な首相」 中国人「安倍以外を知ってるの?」「日本の最も偉大な首相は伊藤さん」】
    2020年9月2日
    トランプ大統領がTwitterで「安倍首相は日本の歴史上最も偉大な首相」と発言したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
    [記事]
    トランプ米大統領は8月30日、安倍晋三首相との電話協議後、「友人の安倍晋三首相とすばらしい会話をした」とツイートした。「彼はほどなく、日本の歴史上最も偉大な首相として認められるだろう」と指摘。安倍政権での対米関係も「史上最良だった」と評価し「特別な男だ」と持ち上げた。
    記事引用元: https://mainichi.jp/articles/20200831/k00/00m/030/070000c
    ■ 天津さん
    なんか弔辞みたいだな [694 Good]
    ■ 重慶さん
    あなたも歴史上もっとも偉大なアメリカ大統領ですよ [403 Good]
    ■ 武漢さん
    トランプが知ってる日本の首相は安倍さんだけだけどね [177 Good]
    ■ 深センさん
    ご謙遜を。トランプもアメリカの歴史上もっとも偉大な大統領 [106 Good]
    ■ 四川さん
    日本で最も偉大な首相は伊藤博文では? [26 Good]
    ■ 江蘇さん
    賛成。世界に先駆けて日本を近代化したのは彼の功績
    ■ 福建さん
    中国で暗殺されちゃったんだよね?
    ■ 上海さん
    その通り。伊藤博文はハルピンで朝鮮人に暗殺された。安重根は韓国では英雄として扱われているけど伊藤博文は韓国併合には反対していて、朝鮮半島が日本の植民地になったのは実は彼のせいともいえる
    ■ 雲南さん
    トランプは伊藤博文のことなんか絶対に知らないだろうね