ここから本文です
投稿一覧に戻る

株式投資サロン「株式投資で資産増加をめざしましょう。」part2の掲示板

goldfinger007さん、こんにちは。ローツェの勢いが止まりませんね。今日も、日経平均株価は下げているのですが、東京精密以外の半導体銘柄は強いものが目立ちます。ここまで買われてきた日本株ですが、更に上昇するには、調整入りが必要かと思います。その意味でも今日の下げは仕方ないのかと感じています。

ただ、保有株の7241フタバ産業の下げは、短期間に上昇したとは言え、気分の良いものではありません。最悪の最悪で窓埋め919円も頭の片隅に置きながら眺めています。それでもフタバ産業は3Q決算で上方修正の発表がありましたが、7283愛三工業、8141新光商事、6882三社電機製作所等、かなりの銘柄が上方修正や増配の発表がなく、株価は膠着状態となっています。

いずれにしても三か月先になってしまいますが、本決算前には上方修正と増配の発表はあると思うので、銘柄に依っては配当取りしながら、辛抱強く待つしかなさそうです。特に最近は、配当性向を唄っている銘柄が多く、今回の決算で高い進捗率なのに、増配の発表がなかった銘柄に注目しています。今日は、全5845保連と4980デクセリアルズが買われており、デクセリアルズは、好決算と自社株買いで700円ストップ高まで買われており、今年はこのような銘柄も組み入れながら、投資スタイルを少し変えていこうと考えています。