ここから本文です
投稿一覧に戻る

欧米 経済指標の掲示板

バノックバーン・グローバル・フォレックスのチーフ市場ストラテジスト、マーク・チャンドラー氏は、

CPIの伸び鈍化や弱い小売売上高・鉱工業生産はドルの重しとなるだろうと述べた。

NY外為市場:
<債券> 米金融・債券市場では、国債利回りが低下した。米連邦準備理事会(FRB)の利下げ見通しを左右する公算の大きい4月の消費者物価指数(CPI)の発表を15日に控え、狭いレンジ内での動きにとどまった。

金融市場は現在、FRBが9月に利下げを開始し、年内に0.25%ポイントの利下げを計2回実施するという予想が大勢となっている。

BMOキャピタル・マーケッツの米金利戦略責任者イアン・リンゲン氏は、CPIが「インフレ抑制の最終段階が非常に困難になることを確認する、もしくは昨年後半に見られたインフレ減速傾向の再開いずれかを示すだろう」と指摘。「予想よりも強い内容となれば、FRBにとっては、失業率の上昇なしに50ベーシスポイント(bp)相当の利下げを実施するシグナルを発することは非常に難しくなる」と述べた。
ジェファーソンFRB副議長は5/13日、物価圧力の緩和が明らかになるまで、金利据え置きを支持すると述べた。