ここから本文です
投稿一覧に戻る

ありのままde儲カルナ。の掲示板

>>2283

お前、最低の人間だな
掲示板で見たと最初に断ってるだろ、他にも見た人いるでしょ?僕だけではない。なぜそこから僕が勝手に吉野社長の感想やイメージって話になるんだ?

あと、今までのMSワラントと違うって言ってるのは流石に頭が悪いからちゃんと調べたほうがいいよ

行使価額修正条項付第 19 回新株予約権、カルナが書いてある通りだよ。

これがMSワラントじゃないなら、なにがMSワラントなのか逆に説明してみたらどうですか?
君こそMSワラントの仕組みというものをきちんと調べるべきだよ

これはMSワラントじゃないQIPなんだ!って頭かもしれないけど、まさか引受先のキャンターが海外投資家とつながりがあって株引き受けてくれるから、みたいな事を額面通り受け取っているのだとしたら、だいぶ頭いってるというか素直すぎない?

そもそもそんなカルナに興味があって株引き受けてくれる所があるなら、キャンターに成功報酬でも仲介料でも払って紹介してもらって第三者割り当て増資すればいいだけの話

あくまでもMSワラントを発行して資金調達する以上は、残念ながらメリルと何も変わりません。

ただ一つだけ僕がカルナ経営陣に謝らなければならない状況になるとしたら、このワラントを決めてからアンジェスのようにギリアドステージアップのような株価対策IRがあったときは素直に謝ります。

ただ現状、なにも株価対策がなされないのであれば、メリルのMSワラントと同じく、株価が3000円から下限行使価格下回ったように、今後の株価もかなり厳しいことになるでしょう。


>
>当日の説明会に出席しましたが、winさんが記載された当該部分について、そうした事実は認められませんでした。
>
>winさんも当説明会に出席されて、直接聞いた話ではなく、掲示板での話を見ただけなのですが、と注釈があります。
>
>当日の話だけでなく、様々な場面での発言・表情が合成され、winさんなりの吉野社長への感想やイメージを話されている様に感じます。
>
>
>どうも話が、飛躍し過ぎているように思います。
>
>カルナから発表があった資料を何度も読み返していますが、今までのMSワラントとは違う点が認められます。
>
>
>ご自身で再確認をされることをお薦めします。
>
>またはIR担当に納得できる説明を求める方が良いように思います。
>
>釈迦に説法ですみません。m(__)m