ここから本文です
温故知新
投稿一覧に戻る

温故知新の掲示板

>>187578

自分語りをしているジェニ兎ですね。
「ETF、CFD、先物の違いもわからないのがバレた変質者ギャハハー」

https://youtu.be/C1FIHizLpiw


187556
ジェニファー4月15日 15:40
>>187554
は? CFDは1の単位ですけど


187554
yuk*****4月15日 15:39
>>185974
CFDは100とか10の単位でやらないといけないけど、
ETFは1の単位でできるから細かく取引が
できるからETFの方が好きですよ。



187539
ジェニファー4月15日 15:07
>187537
それはおかしいですね
CFDも細かい単位ですよね



187636
yuk*****4月15日 17:58
>>187578
赤っ恥をかいているのはお釜ジェニファーちゃんでしょう。🤣🤣🤣🤣
10円とか20円の取引もありますが、
下記が今日の利益確定をした222件の取引で、
222件の合計が下記の取引ですよ。
合計の利益金額 22,685円
合計のロスカット -15,836円
差し引き合計 +6,849円

ですよ。




187671
ジェニファー4月15日 19:16
ヘッジの方論理的と理論的の使い分けができないのね・・・



187672
ジェニファー4月15日 19:
ETF、CFD、先物の違いもわからないのがバレた変質者ギャハハー



187693
yuk*****4月15日 19:49
>>187578
10円単位で1株ずつ利確して合計107株利確&損切をしたわけです。
ヘッジだから目的は委託保証金率を悪化するリスクを軽減する目的だから
それでいいのです。
ヘッジは儲けるためにやるのではなく保険のようなものですから。




187691
ジェニファー4月15日 19:42
>187687
笑 20円でヘッジですかww