ここから本文です
投資の意見箱
投稿一覧に戻る

投資の意見箱の掲示板

NISAにメスを入れるのはマズイですね^_^;

成長枠で投資したNISAは利確しなければいいのですが、配当金はでます。
この配当金は特定で買った分との相殺ができない。
つまり、NISAで買って企業から頂く配当金分は必ず社会保険料が今後は上がるという事になります。1200万で3%の配当金でも年間36万。夫婦だと2倍。
平均値だから増配して分割して株価が勝手に増えていくとたぶん年間100万くらいになるかもしれない。NISAだけでも100万所得が上がり特定分を含め年金を足すと
非課税世帯にはならないのはもちろん、社会保険料の請求が凄い金額になるかも^_^;
NISAとは、資産のあぶり出しだったんだなぁ~~~。
解約する人も増えてきそう。
また、タンス預金に戻るね^_^;

  • >>13544

    こっちの報道は「NISAには手をつけない」とある。
    鵜吞みにしない方がいいと思う。
    政策はコロコロ変わっていく。

    変わらないのは、
    会社法人とサラリーマンやその役員は対象外です。
    何故なら、政治家がまさに資産をあぶり出されると困るからです。
    この部分かなぁ~っと。

    それが嫌なら年齢問わず、どんな仕事でもいいから企業に雇用されれば?とも聞こえる。老人も死ぬまで働くと対象外になれるともとれる。
    そうなると、支払う年金を減らせるしね。
    日本人の8割はサラリーマン。敵に回さないように課税対象から外すのも上手い。
    日本政府はやってる事汚いよ~~~^_^;

    老後は、日本政府に殺されそうだよぉ~~~^_^;

    私達も賢くならないと負けていられないぞ!!