<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
投稿一覧に戻る

やさしい株の談話室の掲示板

今日は静岡まで墓参りに行ってきました。
何しろ夫が心筋梗塞を患ったので、私が長時間家を留守にするのは気になるのだけど。
お墓参りは年に1回は行きたい!
いつも滞在時間は2時間です。
ひかりは1時間に一本。

11:39に着いてタクシーでお寺に行き(10分)、お墓を少し掃除してバスで駅前に返ってきたのが12時半。
駅前ビルの地下のお寿司屋さんへ行きます。
これが楽しみで。
あのまずい回転寿司のリベンジ…難波の仇を駿河で打つ
ところが初めて店の外になん人か並んでいました。

実は新幹線内でその同じビルに市立美術館があって展覧会を調べたら京都の細見美術館の所蔵品の展覧会で、伊藤若冲の絵が19点展示とありました。
伊藤若冲は京都出身の日本画家で鶏の絵で有名。
この展覧会も行きたいなと時間配分を考えていたのですが、これでは無理。
寿司を取るか美術展を取るか・・やっぱりお寿司でしょ!
しばらく待って、今日はすぐにお寿司が出てきて食べ終わったのが1時2分。
予約した新幹線は14:07分発。
他の絵は飛ばして若冲の絵だけ見れば見れるかも。
ということで美術館へ行って最後の方に展示している若冲の絵だけ見ました。
鶏の絵の筆遣いの迫力と言ったら・・無理して見てよかった。
若冲の絵を見てから他の絵を見るため引き返したけれど、若冲の絵が素晴らしくて時間が気になることもあって、全然心に入りませんでした。
滞在2時間にしては中身の濃い旅でした。