ここから本文です
投稿一覧に戻る

やさしい株の談話室の掲示板

Ksさんはまた気合の入った料理を作っていることでしょうね。
また紹介してください。

さて、3月に私の右手の爪、人差し指・中指・薬指には横じわがあるのを見つけました。
皴というより溝ですね。
シャープペンシルの鉛筆の芯ほどの幅。
結構カッコ悪いというか気になります。
これは何かの原因で爪の育ちが悪かったのだろうと思いましたが、それ以上は調べませんでした。
今やっと爪の根元から1センチ離れるところまで来ました。
昨日思いついて横皴について調べたら、これは亜鉛不足とか、ストレスとかで爪母細胞の働きが悪くなってできるのだそうです。
縦の皴は老化現象。
爪は1ケ月に3ミリ伸びるので、横皴から爪の根元までの長さを3ミリで割れば、いつ頃ストレスがかかることがあったかわかるというわけです。
1センチ÷3ミリ=約3
今から3ケ月前と言えば…夫が入院した時期です。
自分では冷静なつもりでもかなりのストレスかかっていたのでしょうね。
不整脈もそのせいでしょう。