ここから本文です
雑然とした机の上(Ver.猫准教)
投稿一覧に戻る

雑然とした机の上(Ver.猫准教)の掲示板

>>2730

為替ですか…
個人的にはドル円は100円を中心値で1レンジ25円幅で考えています。(今時100円って時代遅れな感じしますが)
と言うことなので、今の所125円~150円のレンジなので、……まぁ150円チャレンジあっても良いかなっと思っています。
明確に150円超えれば次の目標は175円を目途に皆でまた頑張るかな…と。

別の視点で見れば…あくまでヘッジの観点ですけど…
ドルは円を使っている日本・元を使っている中国・ユーロを使っている欧州…この方々の自国通貨のヘッジや外貨準備高の側面もあるわけですが…
基軸通貨国のアメリカはドルのヘッジを何でしなきゃダメなのか?(アメリカは基軸通貨なので外貨準備高はいりませんw)
まさか円のヘッジで格下の南アフリカのランドを持たないように、基軸通貨ドルのヘッジを格下の円でするわけにもいきません。
まぁありきたりなのがダイヤ・金・アメリカ現代アートなどの現物資産です。

…流石に基軸通貨に胡坐をかいていたアメリカ人もヘッジに走ってきている節を感じます。

それよりポンド注目では?固定相場の時でドル360円・ポンド1000円です。
どこまで英国凋落していくかなと思っていましたが、案外しぶといです。
昔のレンジだと180円~220円って記憶あるのでそろそろポンドも一波乱アリと思いますが、日本と同じ輸入国と思えばインフレ酷いので通貨安もキツイ所。
どうすんだろって注目しています。


視覚に訴える資料ですか…漫画風にすれば良さそうな感じしますが、今度は資料作りの時間に追われそうなので却下ですね。
あともう少し体力つけないと…今年の夏も暑そうですよww