ここから本文です
投稿一覧に戻る

株主優待について語りませんか?の掲示板

>>40728

amino pyrine3さん、おはようございます。

なるほど、NTTのdポイントの優待は、
株数が1000株でも1万かぶでも、ポイント数は、
変わらないのでしたか・・・
とにかく、株主には、100株以上を5年以上保有してほしいという
ことなのですかね?

amino pyrine3さんは、来年以降のKDDI沖縄セルラー電話
優待のポンタポイントは、ローソンで使うことが出来るのですね?

僕は、ポンタポイントのあれこれの方法が分からないので、
KDDIも沖縄セルラー電話も売るつもりです。

アルプス物流を売ったお金で、先ほど、サンワテクノスを買いましたが、
さっそく、急落してしまいました。まあ、仕方ないです。


オリックスは、小幅安のようです。
一方、300株保有のパイオラックスが急落して、
ストップ安になってしまいました。
がっかりしています。
今年は売ることが出来ないので、来年売るつもりです。

10時過ぎには日経平均が259円も値下がりしていましたが、
今は、下げ幅が縮小してきました。
地銀株も、群馬銀行と百五銀行を除いて、
値上りになってきて、一安心です。

  • >>40733

    hamamatsuさん こんにちは!...(・_・o)ン

    相変わらず、小雨が降り続いて居ます。
    ふっと、庭を眺めたら、芍薬の なよなよした 腰が折れた様で
    慌てて、外へ出て何処でも頑張って花を咲かせる、アルストロメリアも
    雨で倒れた物を、切って、仏様の供花にしました。💦

    NTTは、5年100株を持って居て呉れたら、全員に4500ポイント
    あげるけど、5年後には一度売って、買い直せば、4500ポイント
    またあげるよ~と言う株主優待ですかねぇ~~~此れは、優待とは
    言えないの🦆? その頃には、政府保有株は、姿を消して居たり...???
    何が有るのかは、分からない株の世界ですからね。

    私は、PONTAカードも PontaWebに、登録して有るので
    三菱UFJで付与されるポンタポイントも、着々と入って来ますから
    持って居ても、支障は無いと思って居ますが、hamamatsuさんの様に
    ポイントに対して、アレルギー反応を持って居られると、難しいの🦆???

    アルプス物流を、高値で売却出来た様で、良かったですね。
    チョッと私は、残念でしたが、サンワテクノスを買われたのですね。
    大株主に光通信が居て、配当利回りが5%を 超えて居ますから、😲!
    買って置けば、一安心なのでしょう。